油揚げの挟み焼き

Bettyのキッチン @cook_40308949
甘めの味噌が、油揚げとよく合います。
外はカリカリ、中はふわっジュッのコラボがクセになり、お箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
油揚げのパッケージにおすすめの食べ方が書いてありましたが、レシピの紹介はなかったので、想像しながら作ってみたら、美味しく出来ました☆
厚揚げでも美味しく出来そう!
油揚げの挟み焼き
甘めの味噌が、油揚げとよく合います。
外はカリカリ、中はふわっジュッのコラボがクセになり、お箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
油揚げのパッケージにおすすめの食べ方が書いてありましたが、レシピの紹介はなかったので、想像しながら作ってみたら、美味しく出来ました☆
厚揚げでも美味しく出来そう!
作り方
- 1
油揚げを厚さ半分に切り、【万能】味噌だれ(レシピID:
21509790)を塗る。 - 2
ねぎとごまをのせる。
- 3
具を挟んで、グリル(オーブン)で両面をこんがり焼く。
- 4
適当な大きさに切って、出来上がり。
コツ・ポイント
今回はスーパーで安売りしていた『栃尾あぶらあげ』という厚めの油揚げで作りました。
油揚げを焼くときは、焦げやすいので、火加減、加熱時間に気を付けてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21509135