【朝ごはん】食べるかぼちゃのスープ

下島調剤薬局
下島調剤薬局 @cook_40296525

☆マークの材料は前日に余った食材や冷蔵庫のお片付けしたい食材に変更して作り置き。
朝食で眠っている脳、体を起こそう!
このレシピの生い立ち
1人分あたり
エネルギー   224kcal
食塩相当量   1.6g
食物繊維    6.0g

【朝ごはん】食べるかぼちゃのスープ

☆マークの材料は前日に余った食材や冷蔵庫のお片付けしたい食材に変更して作り置き。
朝食で眠っている脳、体を起こそう!
このレシピの生い立ち
1人分あたり
エネルギー   224kcal
食塩相当量   1.6g
食物繊維    6.0g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. かぼちゃ 170g(8分の1)
  2. 玉ねぎ 170g(Mサイズ1つ)
  3. バター 20g
  4. 牛乳 300ml
  5. コンソメ 10g(固形2個)
  6. ブロッコリーの芯 150g(太い芯1つ)
  7. にんじん 80g(小1本)
  8. エリンギ 50g(中1つ)
  9. アスパラガス 30g(大1本)

作り方

  1. 1

    皮付きのかぼちゃを茹でる。
    ※レンジの場合は耐熱容器にかぼちゃが隠れるくらいの水を入れ、500wで8分程度加熱。

  2. 2

    鍋でバターを溶かし、玉ねぎを炒める。

  3. 3

    ①②をミキサーまたはハンドブレンダーでペースト状にする。

  4. 4

    3③に牛乳、コンソメを入れ、沸騰しないように煮詰める。

  5. 5

    ☆に火を通し④に入れる。

  6. 6

    皿に盛り付け完成。

コツ・ポイント

【朝食】【作り置き】【管理栄養士】

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
下島調剤薬局
下島調剤薬局 @cook_40296525
に公開
下島調剤薬局の管理栄養士が考えるレシピを更新中!減塩や時短レシピ、基本の調理法方から季節のレシピ色々なテーマで更新したいと考えていますのでたくさんのご意見お待ちしております!
もっと読む

似たレシピ