7日ダイエット☆野菜と玄米のシンプル粥

Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308

脂肪燃焼デトックススープダイエット7日目の「玄米と野菜の日」用のおかゆ。
作り置きの野菜の煮物や残り野菜を使って簡単に。

このレシピの生い立ち
太ってしまったので、デトックススープダイエットを再開。
玄米ごはんと野菜のおかずだけでは少し物足りないのでお粥に。

7日ダイエット☆野菜と玄米のシンプル粥

脂肪燃焼デトックススープダイエット7日目の「玄米と野菜の日」用のおかゆ。
作り置きの野菜の煮物や残り野菜を使って簡単に。

このレシピの生い立ち
太ってしまったので、デトックススープダイエットを再開。
玄米ごはんと野菜のおかずだけでは少し物足りないのでお粥に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玄米 100g〜
  2. 野菜の煮物 1食分
  3. 生姜 1片〜
  4. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    鍋に作り置きの野菜の煮物と玄米を入れ、生姜と水を適当に加えて加熱します。
    ※煮物レシピはレシピID:20719964

  2. 2

    適度に玄米がやわらかくなったら、塩こしょうで味を整えて、できあがり!

  3. 3

    ☆7日間用メニューまとめ☆
    ダイエット中に食べられるメニューのレシピを「脂肪燃焼デトックススープ+」にまとめました。

  4. 4

    ☆脂肪燃焼デトックススープの作り方はレシピID:20720901

  5. 5

    ☆土鍋で炊く玄米ごはんの作り方はレシピID:20749959

コツ・ポイント

これ一品で満足したい場合は、水を多めに入れてゆっくり煮込み、量増しすると良いです。
作り置きがなくても、残り野菜などを小さく切って煮込めばOK。
味付けが塩のみなので、生姜はやや多めに。
キノコ類を入れるとさらに旨みがでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308
に公開
フライパン1つで出来る創作ズボラ飯。万年金欠ダイエッターにつき食費カロリー控えめ。基本的に油は使わないので洗い物も楽チン♪砂糖はラカント、甜菜糖、塩は赤穂の塩を使用。
もっと読む

似たレシピ