さっぱり甘さ控えめ 大人な真鯛の煮付け

mmk1227
mmk1227 @cook_40330602

生姜がしっかり香る
甘さ控えめ大人な煮付けです。
このレシピの生い立ち
うちの家は甘めの料理を好まないので、生姜多めお砂糖不使用でさっぱり目に仕上げてみたところ、なかなかの出来栄え。手抜きで落し蓋をしなかったのですが、案外おいしくできました。

さっぱり甘さ控えめ 大人な真鯛の煮付け

生姜がしっかり香る
甘さ控えめ大人な煮付けです。
このレシピの生い立ち
うちの家は甘めの料理を好まないので、生姜多めお砂糖不使用でさっぱり目に仕上げてみたところ、なかなかの出来栄え。手抜きで落し蓋をしなかったのですが、案外おいしくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 真鯛 2切
  2. 少々
  3. 小1本
  4. 生姜 1/3片
  5. ☆だし汁 250cc
  6. ☆醤油 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    魚に塩を軽く振っておく。
    生姜は千切りに、葱は5cm程度に切っておく。

  2. 2

    フライパンに☆を入れ、沸騰させる。

  3. 3

    魚の水気を軽く取り、1へ入れて生姜を散らす。空いているところに葱を入れ、弱火〜中火にかける。

  4. 4

    沸騰してきたら弱火にし、5分煮る。

  5. 5

    5分以上火からおろしておく。
    一度落ち着かせてあげることで味が安定します。

  6. 6

    食べる前に軽く火にかけ直して温めてから食べてください。

コツ・ポイント

煮汁を少し多めにして、ゆっくり火をかけているので落し蓋なくても味はしっかり入りました☆
盛り付けるとき魚が倒れてしまったので、白ネギを下に入れて立てさせています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mmk1227
mmk1227 @cook_40330602
に公開
総合病院で管理栄養士をしています。趣味レベルですが、いろいろ料理もしています♪
もっと読む

似たレシピ