サクふわ鮭じゃがコロッケ

chiguasa
chiguasa @chiguasa_gohan
関東

塩鮭(甘口銀鮭)とはんぺんでふわっと仕上がる鮭じゃがコロッケです。揚げ焼きで!味付け不要!お弁当にも!
このレシピの生い立ち
いつでも手に入りやすい塩鮭でおかずを作りたくて
じゃがいもと混ぜてコロッケにしました!はんぺんを加えて少しふわっと仕上がるようにしてみました!生焼けの心配がないので揚げ焼きでできるのが嬉しいポイントに♪

サクふわ鮭じゃがコロッケ

塩鮭(甘口銀鮭)とはんぺんでふわっと仕上がる鮭じゃがコロッケです。揚げ焼きで!味付け不要!お弁当にも!
このレシピの生い立ち
いつでも手に入りやすい塩鮭でおかずを作りたくて
じゃがいもと混ぜてコロッケにしました!はんぺんを加えて少しふわっと仕上がるようにしてみました!生焼けの心配がないので揚げ焼きでできるのが嬉しいポイントに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. じゃがいも 2〜3個200g
  2. 塩鮭(甘口銀鮭)*フレークでも 2切れ150g〜
  3. 大さじ1/2
  4. はんぺん(大判) 1枚100g
  5. 小麦粉 大さじ2と1/2
  6. 大さじ2
  7. パン粉 適量
  8. 大さじ5くらい

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて水にさらし、
    レンジ対応袋に入れ500w5〜6分加熱する。

  2. 2

    なるべく熱いうちにしっかり潰す。

  3. 3

    塩鮭は水気をとり耐熱皿に並べ酒を振り、
    500w2分半加熱する。

  4. 4

    皮と骨を取りフレーク状にする。

  5. 5

    じゃがいもの袋に鮭と軽く潰したはんぺんを入れよく混ぜる。

  6. 6

    好みの大きさに成形する。

  7. 7

    ◎を合わせた衣にくぐらせパン粉をまぶす。

  8. 8

    フライパンに油を熱し、きつね色になるまで揚げ焼きにする。

  9. 9

    これくらいの揚げ色に。

  10. 10

    側面はフライパンを傾けるなどして♪

コツ・ポイント

甘口銀鮭とはんぺんの塩気だけで十分味がつきます。 
生鮭の場合は塩コショウを振ってください。
袋はアイラップを使用。耐熱皿でもOKですが火通りが変わるので加熱時間を調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chiguasa
chiguasa @chiguasa_gohan
に公開
関東
クックパッドアンバサダー2023■Instagram→@chiguasa.gohan■ 2022.9〜クックパッドレシピ記録開始か定番メニューや意外と悩ましいプラス一品の副菜、こんなのあったか!と驚かれるような変わり種など『かゆいところに手が届くレシピ』を目指してます^^30代 3児の母 | 管理栄養士 | 転勤族 | パンと珈琲好き作れぽフォロー感謝✨
もっと読む

似たレシピ