おうちでマカロン♡

たてまゆmogu
たてまゆmogu @cook_40120716

乾燥させたり、焦げに注意したりなど、一手間や加減に注意が必要なお菓子ですが、レシピはとってもシンプルなので是非♪
このレシピの生い立ち
ネット上で様々なレシピを見つけましたが、
自分なりに工程や材料を、できる限り身近なものでかつシンプルなレシピにアレンジしました!
大きな失敗なく作れています

おうちでマカロン♡

乾燥させたり、焦げに注意したりなど、一手間や加減に注意が必要なお菓子ですが、レシピはとってもシンプルなので是非♪
このレシピの生い立ち
ネット上で様々なレシピを見つけましたが、
自分なりに工程や材料を、できる限り身近なものでかつシンプルなレシピにアレンジしました!
大きな失敗なく作れています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約15個分
  1. 卵白 70g
  2. グラニュー糖 70g
  3. 食紅 小さじ1/2
  4. ○純粉糖 80g
  5. アーモンドプードル 80g
  6. 【フィリング】
  7. クリームチーズ 100g
  8. いちごジャム 大さじ2

作り方

  1. 1

    ○の粉類をふるってボウルに入れて、混ぜる

  2. 2

    ハンドミキサーで卵白を混ぜながら、3回に分けてグラニュー糖を加え、食紅も最後に加えて、ツノが立つまで混ぜる

  3. 3

    1と2をゴムベラ等で切るようにざっくり混ぜる(泡をつぶしすぎないように)

  4. 4

    側面に押し当てて泡をつぶすようにしながら混ぜる(マカロナージュ)

  5. 5

    マカロナージュは、ゴムベラから生地を垂らした時に、ツヤのあるリボン状になるまで(写真を撮り損ねてしまいすみません…)

  6. 6

    天板にキッチンシートを敷き、丸い口金をつけた絞り袋にマカロナージュした生地をいれて、直径3〜4cmの円状に出す

  7. 7

    6で出した生地の表面が指で触った時にサラッとするまで乾燥させる
    (大体1時間ですが、季節や環境により差があります)

  8. 8

    150度に予熱したオーブンで5分、その後130度のオーブンで5分焼く
    焼き終わったら、十分に冷ます
    (オーブン外で放置)

  9. 9

    マカロンのヒダ(ピケ)がきちんとできていたらちゃんと焼けた証拠◎

  10. 10

    【フィリング(中身)を作る】
    常温に戻したクリームチーズといちごジャムを混ぜて完成

  11. 11

    クリームチーズが常温に戻ってない場合は、電子レンジ600Wで40秒加熱
    (機種により時間調整が必要です)

  12. 12

    冷ましたマカロン生地にフィリングを絞り袋で出し、サンドして完成

コツ・ポイント

・絞り袋から出した後はすぐ焼きたくなってしまいますが、乾燥させるのがポイントなので辛抱です
・ピケができておらず、焼き足りなさそうな時は、焦げやすいので余熱で放置しておくか、目を離さず再加熱
・純粉糖は製菓専門店orセリアで買えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たてまゆmogu
たてまゆmogu @cook_40120716
に公開

似たレシピ