カジキマグロの甘酢あん

埼玉県コバトン
埼玉県コバトン @kobaton

カジキマグロに片栗粉をまぶすことで、やわらかく仕上がります。
(1人分)222kcal/食塩相当量:1.2g

所沢市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の主菜です。

(主食)雑穀入りごはん/(主菜)カジキマグロの甘酢あん/(副菜)もやしときのこ入り小松菜の和えもの(レシピID: 21537005)/(汁物)3種のきのこみそ汁(レシピID: 21512740)/(デザート)あずきミルクういろう(レシピID: 21530957
【献立1人分】
エネルギー 598kcal(ごはん150g含)
たんぱく質 27.8g(19%エネルギー)
食塩相当量 2.8g
野菜使用量 266g

カジキマグロの甘酢あん

カジキマグロに片栗粉をまぶすことで、やわらかく仕上がります。
(1人分)222kcal/食塩相当量:1.2g

所沢市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の主菜です。

(主食)雑穀入りごはん/(主菜)カジキマグロの甘酢あん/(副菜)もやしときのこ入り小松菜の和えもの(レシピID: 21537005)/(汁物)3種のきのこみそ汁(レシピID: 21512740)/(デザート)あずきミルクういろう(レシピID: 21530957
【献立1人分】
エネルギー 598kcal(ごはん150g含)
たんぱく質 27.8g(19%エネルギー)
食塩相当量 2.8g
野菜使用量 266g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カジキマグロ 140g
  2. 大さじ1
  3. 片栗粉 小さじ2
  4. れんこん 60g
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. パプリカ(赤・黄) 各1/4個(60g)
  7. チンゲン菜 1/2株(50g)
  8. きくらげ(乾燥) 4g
  9. ごま 小さじ1
  10. 大さじ4
  11. ★酢 大さじ2
  12. ★しょうゆ 小さじ2
  13. ★ケチャップ 小さじ2
  14. ★砂糖 小さじ2
  15. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    カジキマグロはそぎ切りにし酒をまぶして少し置いてから、片栗粉をまぶして熱湯でゆでる。

  2. 2

    れんこんは皮向き、厚さ5㎜の半月切りにする。玉ねぎは薄くスライスし、チンゲン菜は1cm長さに切っておく。

  3. 3

    赤・黄パプリカは千切りにし、きくらげは水で戻して食べやすい大きさに切っておく。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、②③を炒める。

  5. 5

    ④に火が通ったら、①と★の調味料を※加えて炒め、とろみがついたら火を止め盛り付ける。

  6. 6

    ●このレシピは、献立「カジキと野菜のしっかりたんぱく質!(埼玉県コバトン健康メニュー栄養基準内)」の主菜です。

コツ・ポイント

※調味料に水を加えることで片栗粉が良く混ざり、トロミがうまく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
埼玉県コバトン
に公開
埼玉県健康長寿課から…埼玉県が推奨する野菜たっぷり、食塩控えめの「埼玉県コバトン健康メニュー」やフレイル予防レシピなど、おいしく健康づくりのできるレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ