焼き芋のパウンドケーキ【耐熱ガラス】

keiママリン
keiママリン @cook_40192899

焼き芋を冷凍しておけば、いつでも作れますよ。
このレシピの生い立ち
焼き芋を直ぐに食べれない時に冷凍しておくことが多く、簡単に美味しく、しかも耐熱ガラスで直ぐできないかと思って作ってみました(^o^)

焼き芋のパウンドケーキ【耐熱ガラス】

焼き芋を冷凍しておけば、いつでも作れますよ。
このレシピの生い立ち
焼き芋を直ぐに食べれない時に冷凍しておくことが多く、簡単に美味しく、しかも耐熱ガラスで直ぐできないかと思って作ってみました(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㌢パウンド型
  1. 焼き芋(冷凍) 大1本(約300g)
  2. ホットケーキミックス 200g
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 1個
  5. 牛乳 大さじ4
  6. バター(マーガリン 50g
  7. 黒ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    バターをレンジで溶かしておく。焼き芋をレンジで温めて皮を剥きボールに入れてマッシュする。
    泡だて器を使用する。

  2. 2

    オーブンの予熱をする。砂糖を入れ、続けて溶き卵を入れる。その都度混ぜる牛乳を加える。ホットケーキミックスの1/3加える。

  3. 3

    ゴムベラに替えて溶かしてバターを入れて混ぜる。残りの粉を2回わけてその都度混ぜる。最後に黒ごまを入れる。

  4. 4

    生地を型に流し込む。
    空気が入らないようにする。180°で35〜40分焼けば出来上がりです。

コツ・ポイント

焼き芋の大きさは、好みで良いと思います。今回は、正味300gで皮をとって260gありました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
keiママリン
keiママリン @cook_40192899
に公開
お菓子やパン作りが大好きです。
もっと読む

似たレシピ