焼き芋のパウンドケーキ【耐熱ガラス】

keiママリン @cook_40192899
焼き芋を冷凍しておけば、いつでも作れますよ。
このレシピの生い立ち
焼き芋を直ぐに食べれない時に冷凍しておくことが多く、簡単に美味しく、しかも耐熱ガラスで直ぐできないかと思って作ってみました(^o^)
焼き芋のパウンドケーキ【耐熱ガラス】
焼き芋を冷凍しておけば、いつでも作れますよ。
このレシピの生い立ち
焼き芋を直ぐに食べれない時に冷凍しておくことが多く、簡単に美味しく、しかも耐熱ガラスで直ぐできないかと思って作ってみました(^o^)
作り方
- 1
バターをレンジで溶かしておく。焼き芋をレンジで温めて皮を剥きボールに入れてマッシュする。
泡だて器を使用する。 - 2
オーブンの予熱をする。砂糖を入れ、続けて溶き卵を入れる。その都度混ぜる牛乳を加える。ホットケーキミックスの1/3加える。
- 3
ゴムベラに替えて溶かしてバターを入れて混ぜる。残りの粉を2回わけてその都度混ぜる。最後に黒ごまを入れる。
- 4
生地を型に流し込む。
空気が入らないようにする。180°で35〜40分焼けば出来上がりです。
コツ・ポイント
焼き芋の大きさは、好みで良いと思います。今回は、正味300gで皮をとって260gありました。
似たレシピ
-
-
しっとりうっとり焼き芋パウンドケーキ しっとりうっとり焼き芋パウンドケーキ
たくさん作ったとろとろ焼き芋(レシピID 21672048)で美味しすぎるパウンドケーキ!美味しさの素はバターと、とろとろ蜜うまの焼き芋♡焼き芋の方がしっとり甘々ですが、レンチンしたサツマイモ、蒸かし芋、なんでもOK! あんぱんまん先生 -
-
-
-
-
-
焼き芋で!スイートポテトパウンドケーキ 焼き芋で!スイートポテトパウンドケーキ
一度で二度美味しい♪スイートポテトとパウンドケーキのコラボです。たっぷり加えたごまの食感と香りも楽しい美味しさ! nori6819 -
パウンドケーキ7(焼芋と甘栗と和三盆糖) パウンドケーキ7(焼芋と甘栗と和三盆糖)
Iwakiのパウンドケーキ型耐熱皿で、焼芋と甘栗のパウンドケーキを、トースター+レンジ併用で焼いてみました。 ひろゆき・I -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21516592