鰹のステーキ 焦がしバターソース

コビープリスクール
コビープリスクール @cook_40063440

旬の「初鰹」を焦がしバターソースで洋風に仕上げた逸品です。
このレシピの生い立ち
コビープリスクールズの園だより2023年5月号に掲載された、三枝料理長のオリジナルレシピです。

鰹のステーキ 焦がしバターソース

旬の「初鰹」を焦がしバターソースで洋風に仕上げた逸品です。
このレシピの生い立ち
コビープリスクールズの園だより2023年5月号に掲載された、三枝料理長のオリジナルレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鰹(刺身用柵) 1本
  2. 塩・胡椒 少々
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. バター(無塩) 25g
  5. ニンニク 小さじ1弱
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. 鶏ガラブイヨン(顆粒) 50cc
  8. レモン 小さじ1
  9. 片栗粉(またはコーンスターチ 小さじ1
  10. 大さじ1
  11. 大葉 2枚
  12. あさつき 適宜
  13. かいわれ大根 適宜
  14. 黒胡椒(粗挽き) 適宜

作り方

  1. 1

    ニンニクはみじん切り、大葉は千切り、あさつきは小口切りにする。かいわれ大根は流水でよく洗い、水気を切っておく。

  2. 2

    鰹の水気をクッキングペーパーでふき取り、両面に塩・胡椒をして下味をつける。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、鰹の皮側から焼き、きれいな焼き色がついたら裏返す。

  4. 4

    火を中火に落とし、スプーンでフライパンの油をかけながら裏側にも焼き色をつける。中心はレアに仕上げるイメージで焼く。

  5. 5

    ①の鰹をクッキングペーパーに取り出し、余分な油を切り、コンロの側など温かい所に置いておく。

  6. 6

    小さめのフライパンにバターを入れ、中火で熱する。常に鍋をゆり動かしながら色づける。薄い褐色になったところで火を止める。

  7. 7

    ③にしょうゆと鶏ガラブイヨンを加え、一度沸かし、塩・胡椒で調味する。片栗粉でソースにとろみをつけ、レモン汁で味を調える。

  8. 8

    ②の鰹を厚めにスライスし皿の中央に盛り、④のソースを全体にかける。香味野菜をトッピングして、黒胡椒をふりかける。

コツ・ポイント

●初鰹は脂が乗っていないので、焼きすぎると硬くなってしまうため、お好みでレア~ミディアムに焼くのがおすすめです。

●常に鍋をゆり動かしバターを熱することで、均一に色づけできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コビープリスクール
に公開
株式会社コビーアンドアソシエイツ、社会福祉法人コビーソシオが運営する保育園では、栄養バランスはもちろん、食育は「美味しい」を知ることからをモットーに手作りの昼食、おやつを提供しています。■三枝料理長の作る園のランチとおやつを毎日インスタで公開中。↓こちらもぜひご覧ください。https://www.instagram.com/coby_preschools_kitchen/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ