耐熱型でポカポカ茶碗蒸し〜♪♪♪

michi:630 @cook_40120138
ほんまに、適当に適量ですっ。レンチンだけやから簡単だよっ。プルんと食べれるよぅ〜♪♪♪
このレシピの生い立ち
毎回、卵がお母さんとかぶると茶碗蒸しにしてますっ。耐熱型は初めてだったけど、レンチンずぼらにしてはOKだよぅ。プルんとしてるしっ。冷蔵庫で一晩寝かせると味が染みてズボラが超うまになりますよっ。いただきまぁす。
耐熱型でポカポカ茶碗蒸し〜♪♪♪
ほんまに、適当に適量ですっ。レンチンだけやから簡単だよっ。プルんと食べれるよぅ〜♪♪♪
このレシピの生い立ち
毎回、卵がお母さんとかぶると茶碗蒸しにしてますっ。耐熱型は初めてだったけど、レンチンずぼらにしてはOKだよぅ。プルんとしてるしっ。冷蔵庫で一晩寝かせると味が染みてズボラが超うまになりますよっ。いただきまぁす。
作り方
- 1
卵は、かなり混ぜてこして下さい。の、間にうどんをレンチン1分。
- 2
具材は、冷凍のエビほうれん草など出しておきます。出汁と卵を混ぜて、うどんいれます。
- 3
あとは、残りの具材を入れてふわっとラップしてレンチン500Wで10分くらいかな。
- 4
蒸し上がったら出来上がりっ!
コツ・ポイント
耐熱型だからかなぁ。いつもより早くできました。でっかいのにねっ。取り分けて食べようっと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おばぁちゃんの茶碗蒸し・孫アレンジ おばぁちゃんの茶碗蒸し・孫アレンジ
うちのおばぁちゃんが作ってくれる茶碗蒸しにはうどんが入ってるんです!なのでうちは代々うどん入り茶碗蒸し!!これがイケるんです♪ くっくたん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21526220