#牡蠣のオイル漬け

うめみづきんぐ
うめみづきんぐ @cook_40366367

毎年冬になると作るうちの定番常備菜
このレシピの生い立ち
ある本で、こんな食べ方あるんだ!って知って作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分?
  1. カキ 350g
  2. にんにく ひとかけ
  3. オイスターソース 大2
  4. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    カキを水で良く洗い、水を良くきる。
    にんにくはスライスしておく。

  2. 2

    フライパンでカキを煎る。

  3. 3

    カニがいました^^;
    これは取り除きます。

  4. 4

    フタをして火を通すと水がたくさんでてきます。

  5. 5

    カキがプクプクしてきたら輪切りにしたにんにくとオイスターソースを加えます。

  6. 6

    火を止め、冷ましたら清潔なビンなどに詰めてカキがかぶるくらいのオリーブオイルをいれます。

  7. 7

    あったら鷹の爪とローリエを入れて保存します。
    食べる10分くらい前に出してください。
    オリーブオイルが固まっているので。

  8. 8

    残ったオリーブオイルも使えるので、食べ終わっても捨てないで使ってね。

コツ・ポイント

プクプクしてきたら火が通ってる合図みたいです。
心配でしたら食べてみるのが一番です。

書き換えしました。
蓋を閉めた方が水がたくさん出てきました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

うめみづきんぐ
うめみづきんぐ @cook_40366367
に公開
時間とお金があればひたすら料理をしていたい!
もっと読む

似たレシピ