シュークリームの生地。初めて作る。

よっちゃん1332
よっちゃん1332 @cook_40095683

生地が少し固くなりましたけど、味はいい感じです。
このレシピの生い立ち
1回目180度でしたところ、膨らまなかったです。その後、200度で焼いたら、少し固くなりました。焼き方勉強しておきます。

シュークリームの生地。初めて作る。

生地が少し固くなりましたけど、味はいい感じです。
このレシピの生い立ち
1回目180度でしたところ、膨らまなかったです。その後、200度で焼いたら、少し固くなりました。焼き方勉強しておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. バター 30g
  2. 薄力粉 30g
  3. 卵L 約1個
  4. 30g
  5. 絞り袋 1個
  6. 口金 1個

作り方

  1. 1

    鍋にバター、水を入れ、沸騰させる。必ず沸騰させてね。

  2. 2

    火からおろし、薄力粉を入れて 混ぜる。

  3. 3

    ひとまとまりになったら、再び火にかけて、多少水分が多くて一塊に ならなくてもok

  4. 4

    鍋底膜ができれば火からおろす。それか、生地を80度にする。

  5. 5

    生地の状態を見ながら、少しずつ卵を加えて混ぜる。

  6. 6

    ヘラで、すくって落としたときに、艶が出て、ゆっくり落としたときに、三角形になったら,生地の出来上がりです。

  7. 7

    好みの大きさに 絞りだし、表面に、ハゲで水分を与える。しっかり塗ってもok。

  8. 8

    オーブン 200度で20分間焼く。オーブンは途中絶対開けないでね。しぼみます。

  9. 9

    クリームを詰めて。完成です。横を包丁で、切ってもok。

コツ・ポイント

必ず、生地の状態を見ながら、卵は少しずつ混ぜながら加えていってね。卵の少しの塊があってもokです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっちゃん1332
よっちゃん1332 @cook_40095683
に公開
いつも沢山見てくれてありがとう。つくれぽもたくさんありがとうございます。フォーローも有難う御座います。作り置き、お菓子、たまには簡単レシピのせて行きます。応援よろしゅう。
もっと読む

似たレシピ