ベビーホタテの炊き込みごはん

UEmai
UEmai @cook_40079294

ベビーホタテの出汁が出て、炊き込みごはんにもってこいです!!
このレシピの生い立ち
生のベビーホタテが安くなっていたので思い立って作りました。家族に好評でした。皆さんも作ってみて下さいね。

ベビーホタテの炊き込みごはん

ベビーホタテの出汁が出て、炊き込みごはんにもってこいです!!
このレシピの生い立ち
生のベビーホタテが安くなっていたので思い立って作りました。家族に好評でした。皆さんも作ってみて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米3合分
  1. 生米 3合
  2. 人参 1/2本
  3. ベビーホタテ(生) 300g
  4. 3合分の分量
  5. *白だし 大さじ3
  6. *みりん 50cc
  7. *しょうゆ(減塩) 150cc

作り方

  1. 1

    【下準備】
    生米3合を、炊飯するため洗っておきます。
    人参を細切りにしておきます。

  2. 2

    炊飯釜に米を移し、3合分の水を入れます。

  3. 3

    ベビーホタテ、人参を入れます。

  4. 4

    *の調味料を炊飯釜に入れて、味が混ざるように混ぜます。

  5. 5

    あとは、炊飯器でいつも通り炊くだけです。

  6. 6

    我が家は、炊き込みごはんの時は、専用鍋で炊飯するので3合以上炊けません。3合以上炊いて、味が薄かったら住みました(TT)

コツ・ポイント

我が家は減塩醤油なので、味をみながら微調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
UEmai
UEmai @cook_40079294
に公開
ストレス発散にお菓子を作るのが、趣味になりつつある3人の子供のハハです。私以外、小麦より米派な家族なので作っても職場の同僚やママ友家族に流れる一方ですが…(‾▽‾;)どうぞ宜しくお願いしますm(。_。)m
もっと読む

似たレシピ