バインミー

Gonbao @gonbao
ベトナム版サンドイッチ、バインミーを作ってみた。
このレシピの生い立ち
ベトナムを旅行した際に初めて食べた。麺のフォーとフランスパンサンドのバインミーは、どちらも好みの味でよく食べた。フォーや生春巻きは比較的良く作りますが、バインミーは久しぶりに作ってみた。
バインミー
ベトナム版サンドイッチ、バインミーを作ってみた。
このレシピの生い立ち
ベトナムを旅行した際に初めて食べた。麺のフォーとフランスパンサンドのバインミーは、どちらも好みの味でよく食べた。フォーや生春巻きは比較的良く作りますが、バインミーは久しぶりに作ってみた。
作り方
- 1
バゲットを温め、バターを塗ってから、レバペーストを塗る。
- 2
レタス、玉ねぎ、ピクルス、ローストビーフを挟み黒胡椒を振り、トマト、パクチーを添える。
- 3
ニョックマム、カンタン酢を振り、味を調えれば出来上がり。
コツ・ポイント
レバーパテ、ナマス(ピクルスで代用)、ニョクマムがそろえばバインミーになる? 他の具材はお好みで!
ローストビーフ、ピクルスは市販品使用。
似たレシピ
-
-
ベトナムバゲット・バインミー ベトナムバゲット・バインミー
ベトナムのストリートフード、バインミーをご家庭でどうぞ♪ちょっと意外な組み合わせですが、とっても味わい深いサンドイッチです。ベトナム好きの方なら、一度試す価値ありますよw マミング -
バインミー ピクルス&ポテトサラダ バインミー ピクルス&ポテトサラダ
バインミーはなますを挟んだサンドイッチですが、代わりにピクルスで。ポテトサラダと相性がいいです。もちろん別の具材でもok! 妖精のごはん Chiaki*nonno -
ベトナム風サンドイッチ”バインミー” ベトナム風サンドイッチ”バインミー”
ベトナム人のおばちゃんに教わったサンドイッチ”バインミー”です。初めて食べた時は衝撃的でしたが、今では結構よく作ります。 shinichiro -
さば缶で和風バインミー(サンドウィッチ) さば缶で和風バインミー(サンドウィッチ)
さば缶が余ってしまった時にオススメなのが「さば缶バインミー」。ベトナムで有名なサンドウィッチを和風にアレンジしてみました 47CLUB -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21529968