ホホホタケともち麦の中華スープ

ホホホタケ
ホホホタケ @cook_40411470

【妊婦さんにもおススメ】栄養豊富なホホホタケを使った葉酸と食物繊維がしっかり摂れる栄養満点スープ!もち麦で腹持ち抜群♪
このレシピの生い立ち
ホホホタケを使用したレシピを考案中です。ホホホタケは別名ハナビラタケという華やかなキノコです♪

ホホホタケともち麦の中華スープ

【妊婦さんにもおススメ】栄養豊富なホホホタケを使った葉酸と食物繊維がしっかり摂れる栄養満点スープ!もち麦で腹持ち抜群♪
このレシピの生い立ち
ホホホタケを使用したレシピを考案中です。ホホホタケは別名ハナビラタケという華やかなキノコです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホホホタケ 50g
  2. 青梗菜 50g
  3. 1個
  4. 生姜 3g
  5. ごま 小さじ1と1/2
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  7. オイスターソース 小さじ1
  8. 醤油 小さじ1
  9. こしょう 少々
  10. 400cc

作り方

  1. 1

    もち麦は15分程茹で、ざるにあげたら流水でぬめりを取り、水気を切っておく。

  2. 2

    青梗菜は洗って葉と茎に分け、それぞれ食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ホホホタケは手で裂き、生姜は皮を剥いてから千切りにする。

  4. 4

    生姜・ホホホタケ・青梗菜の茎を、ごま油で軽く炒める。

  5. 5

    ☆の材料ともち麦を入れて、沸騰するまで加熱する。

  6. 6

    沸騰させたまま、溶き卵を少しずつ回し入れる。

  7. 7

    最後に青梗菜の葉を入れ、少ししんなりしたら完成!

コツ・ポイント

☆溶き卵は沸騰させたまま、回し入れてください。

☆ホホホタケのご購入はこちら↓
https://amzn.asia/d/4iVcR6p

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホホホタケ
ホホホタケ @cook_40411470
に公開
その美しさとおいしさで食べた人を笑顔にする、滅多に出会えない幻のキノコ、〝ホホホタケ〟の公式レシピページです。花のような美しさとコリコリとした食感を持ち、和洋中を問わず様々な料理に合わせることができます。ここではそんな幻の〝ホホホタケ〟を使った素敵なレシピをご紹介していきます。お買い求めはAmazonから↓https://amzn.asia/d/hYt78ZD
もっと読む

似たレシピ