簡単サワラのトマトチーズ焼き

埼玉県コバトン
埼玉県コバトン @kobaton

電子レンジとオーブントースターだけで作れる☆火を使わない簡単メニューです。
1人分237kcal
このレシピの生い立ち
「サワラのトマトチーズ焼きとポテトサラダ」
●簡単サワラのトマトチーズ焼き ●さっぱりポテトサラダ (●ライ麦パン)

簡単サワラのトマトチーズ焼き

電子レンジとオーブントースターだけで作れる☆火を使わない簡単メニューです。
1人分237kcal
このレシピの生い立ち
「サワラのトマトチーズ焼きとポテトサラダ」
●簡単サワラのトマトチーズ焼き ●さっぱりポテトサラダ (●ライ麦パン)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サワラ 2切れ(180g)
  2. ★こしょう 適量
  3. ★砂糖 大さじ1/2
  4. ★食塩 小さじ1/4
  5. 玉ねぎ 1個(200g)
  6. トマト缶(ダイスカット) 1/2缶(200g)
  7. シュレッドチーズ 20g
  8. セリ 5g

作り方

  1. 1

    ★をよく混ぜてサワラにまぶし、15分おく。出てきた水分をよくふき取る。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れてふんわりラップをかけ、電子レンジ500Wで8分加熱する。

  3. 3

    ②にトマト缶を混ぜ合わせ、トマトソースを作る。

  4. 4

    耐熱皿にサワラを盛り付け、トマトソースをかける。

  5. 5

    シュレッドチーズをのせて、オーブントースターで15分程度(サワラに火が通るまで)焼き、パセリをちらす。

  6. 6

    ●このレシピは、献立「サワラのトマトチーズ焼きとポテトサラダ(埼玉県コバトン健康メニュー栄養基準内)」の主菜です。

コツ・ポイント

献立「サワラのトマトチーズ焼きとポテトサラダ」
【献立1人分】
エネルギー:528kcal(ライ麦パン2切れ60g含む)/
たんぱく質:19%エネルギー /
食塩相当量:2.2 g /
野菜使用量:218g /

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
埼玉県コバトン
に公開
埼玉県健康長寿課から…埼玉県が推奨する野菜たっぷり、食塩控えめの「埼玉県コバトン健康メニュー」やフレイル予防レシピなど、おいしく健康づくりのできるレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ