オクラとなめこのみそ汁

藤枝市保健センター @FujiedaCity
【管理栄養士レシピ】 とろとろ食材で栄養たっぷりみそ汁レシピ! オクラの星形で見た目もかわいく仕上がります♪
このレシピの生い立ち
おやこの料理編で実施したメニューです。
オクラとなめこのみそ汁
【管理栄養士レシピ】 とろとろ食材で栄養たっぷりみそ汁レシピ! オクラの星形で見た目もかわいく仕上がります♪
このレシピの生い立ち
おやこの料理編で実施したメニューです。
作り方
- 1
なめこは洗ってザルで水けを切る。
- 2
オクラはまな板の上で塩少々を振りかけ、手で転がすようにして産毛を取る。水で洗い、8㎜の小口切りにする。
- 3
豆腐は1.5㎝角に切る。
- 4
鍋にだし汁を入れ煮立ったら、なめことオクラを入れる。吹きこぼれないように注意しながら、2分程煮る。
- 5
④の鍋に豆腐を入れ煮立ったら火を止める。
- 6
みそを溶き入れ、汁椀に盛り付ける。
コツ・ポイント
なめこが入ると吹きこぼれやすいため、火加減に注意しましょう。
【一人分の栄養価】エネルギー33kcal、たんぱく質2.3g、脂質0.9g、食塩相当量0.9g
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンコン入り☆オクラとなめこの味噌汁 レンコン入り☆オクラとなめこの味噌汁
体調不良の時にも食べやすい、とろとろのお味噌汁です。なめこにオクラにレンコン…免疫力up!お腹の中から温まって元気に♡ さるぱんだ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21530617