梅シロップ2023
2023.6.2~19
このレシピの生い立ち
漬け上がったシロップを、沸騰させる前にフレッシュなところを味見すること。
作り方
- 1
青梅のヘタをとり、水洗いし、ヘタ部分を下に向けてザルに並べて水気をきり、一晩乾燥させる
- 2
使用する瓶は洗浄乾燥させ、焼酎を回す。口や蓋、使用する調理器具も焼酎で拭いておく。
- 3
乾いた青梅を、ひとつずつりんご酢にくぐらせて瓶に入れる。氷砂糖と交互に詰める。
- 4
水分が上がってくるので、毎日瓶を回して梅が浸かるようにする。
- 5
16日後。カビることもなくしっかり水分が抽出された。
- 6
実とシロップを分け、シロップは一度沸騰させて瓶詰めし冷蔵庫保存。
コツ・ポイント
カビないように、乾燥を充分にする・焼酎をしっかりまぶす・瓶も消毒する。
似たレシピ
-
甘さ控え目✿梅シロップ&サワー&ジャム 甘さ控え目✿梅シロップ&サワー&ジャム
ちょこっと作ってみたい時、青梅1kg、氷砂糖1袋、りんご酢1本あればOK!省スペースで無駄無く2種類作れる分量です♪ アトリエ沙羅 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21531880