鶏ダシで!豚ニラ玉の焼きうどん♡

りくちゃまりん
りくちゃまりん @cook_40419783

満足度高い!
みんな大好き豚ニラ玉を焼きうどんにしてみました♡
このレシピの生い立ち
豚入りのニラ玉が食べたいと思ったのですが、ご飯炊いておらず、炊けるの待てなかったので、うどんにしちゃいました!

鶏ダシで!豚ニラ玉の焼きうどん♡

満足度高い!
みんな大好き豚ニラ玉を焼きうどんにしてみました♡
このレシピの生い立ち
豚入りのニラ玉が食べたいと思ったのですが、ご飯炊いておらず、炊けるの待てなかったので、うどんにしちゃいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 塩(卵用) ひとつまみ
  3. 油(卵用) 小さじ1
  4. ニラ 1束
  5. 豚バラ 100g
  6. ごま 小さじ1
  7. 冷凍讃岐うどん 2玉
  8. 酒(うどん蒸し焼き用) 大さじ5
  9. 酒(鶏ガラだし溶く用) 大さじ3
  10. 鶏ガラ粉末 大さじ1
  11. 粗挽き黒胡椒(ミルタイプ) 10すり

作り方

  1. 1

    卵は塩ひとつまみを入れ溶き、油をひいたフライパンで半熟にスクランブルエッグを作る。皿に移しておく。

  2. 2

    ニラは4cm幅に切る。

  3. 3

    ごま油をひいたフライパンで一口大にカットした豚バラを炒める。火が通ってきたら、ニラを入れ炒める。

  4. 4

    冷凍のうどんは、レンジでチンして半解凍にしておく。(500wで2玉2分半くらい)

  5. 5

    4のうどんを3のフライパンに投入し、酒を大さじ5入れ、ほぐしながら焼く。

  6. 6

    1のスクランブルエッグを入れる。

  7. 7

    鶏ガラ粉末(大さじ1)を酒(大さじ3)で溶いて回し入れ、麺と具材に絡める。粗挽き黒胡椒を振り、軽く混ぜ合わせ完成!

コツ・ポイント

お酒で麺を蒸し焼きにする事と、鶏ガラだしをお酒で溶いておく事で、麺に味がムラなく絡みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りくちゃまりん
りくちゃまりん @cook_40419783
に公開
ずぼら女のキッチンとの戦い。節約の2文字を両肩に乗せ、右手に包丁、左手にフライパン、防護服はエプロンで毎日戦っています。
もっと読む

似たレシピ