玉こんにゃくのおでん風。

クック5496CD☆ @cook_40418205
玉こんにゃくと大根は味噌と合うので
おでん風に味付けしました。
このレシピの生い立ち
竹輪や豚肉から良い風味が出て
かなり美味しいです。
作り方
- 1
玉こんにゃくは袋から出し。水を捨て水洗いする。大根は皮を剥き。一センチ幅の輪切りにしてから。銀杏切りにする。
- 2
ちくわは斜め三等分に切る。豚肉は一センチ幅に切る。鍋に具材と被るくらいの水、酒を入れ火にかける。煮立ったら灰汁抜きをする
- 3
弱い中火にする。大根が少し透き通ってきたら。砂糖。出汁。醤油。味醂を加える。味が染み込んだら。最後に味噌を加える。
- 4
ひたひたより少し少なめになったら。
皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
白味噌の場合は醤油を少し加える。
赤味噌の場合は醤油は加えない。
皿に盛り付ける際に練り辛子を添えても良い。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21538653