作り方
- 1
アスパラは根本の皮を剥いて5ミリ幅の輪切りにする
※皮は出汁に使うので取っておく!
油揚げは短冊切りにする - 2
鰹出汁に昆布を入れて10分おく
アスパラの皮を入れて10分ほど煮る
粗熱が取れるまで放置する - 3
②の粗熱が取れたら昆布とアスパラの皮を取り除いて、★と油揚げを入れて一煮立ちさせる
- 4
米を研いで水を切り、③を2合の目盛りまで入れる
土鍋なら2カップ - 5
炊き上がったらアスパラを入れて10分蒸らす
- 6
盛り付けて白胡麻を振る
コツ・ポイント
美味しい出汁を使う
似たレシピ
-
-
簡単!切って混ぜるだけのアスパラご飯 簡単!切って混ぜるだけのアスパラご飯
アスパラは炊き上がりに混ぜるだけ!のお手軽炊込みご飯です。新鮮なアスパラが手に入ったら是非!豆ご飯のような味わいです。winmari3
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21540169