野菜と豚バラの卵とじ丼

kdm915
kdm915 @cook_40349136

冷蔵庫の余り野菜消費にも!お出汁と豚バラの香ばしさが効いた卵とじ丼です!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので作ってみたら美味しくできたので。

野菜と豚バラの卵とじ丼

冷蔵庫の余り野菜消費にも!お出汁と豚バラの香ばしさが効いた卵とじ丼です!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので作ってみたら美味しくできたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ 100g
  2. 料理酒(下味用) 大さじ1
  3. 塩(下味用) 小さじ1/2
  4. 2
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. ごはん 2杯分
  7. キャベツ 2枚
  8. にんじん 1/3本
  9. サラダ油 大さじ2
  10. きざみのり 適量
  11. 小葱 適量
  12. ◎だし汁 200cc
  13. ◎酒 大さじ2
  14. ◎みりん 大さじ2
  15. ◎醤油 大さじ2
  16. ◎砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    卵は溶いて、◎の調味料をすべて合わせておく

  2. 2

    豚バラを5cm幅に切り、ビニール袋に入れて塩胡椒と料理酒で下味を付け、10分ほど置く。

  3. 3

    豚肉に下味を付けている間に、キャベツは一口サイズ、にんじんは短冊切り、たまねぎは薄切りに切る。

  4. 4

    フライパンを熱し、サラダ油が温まったら豚肉を入れる。少しこんがりするまで焼く。

  5. 5

    バットやボウルに一度豚肉を取り出す。フライパンに残った油はそのままでキャベツとにんじんを入れ中火で炒める。

  6. 6

    キャベツとにんじんがしんなりしたら玉ねぎを入れて炒める。

  7. 7

    野菜に火が通ったら、出しておいた豚肉をフライパンに戻して炒め合わせる。

  8. 8

    ◎の合わせ調味料を入れて煮立たせる。

  9. 9

    溶いておいた卵を3回に分けて流し込む。丸を描くように注いでいく。

  10. 10

    3回目の卵を入れたら、フライパンに蓋をして、火を切る。余熱で火を通していきます。

  11. 11

    卵が半熟になったら、お皿に持ったご飯の上に乗せ、きざみのりをかけます。だしつゆが美味しいのでたっぷりかけて!

  12. 12

    完成!小葱はお好みでどうぞ。

コツ・ポイント

豚肉の香ばしさがポイントです!じっくり焼いてください。最後の海苔も欠かせないのでぜひ乗せてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kdm915
kdm915 @cook_40349136
に公開

似たレシピ