豚肉と春雨の炒め煮

Web食堂
Web食堂 @cook_40387907

春雨に味がしっかり染みこんで、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
豚肉の下処理を変えたんですが、煮込んでも柔らかさをキープできるかチェックするため、この料理にしてみました。
春雨も余ってたんでね。(笑)

豚肉と春雨の炒め煮

春雨に味がしっかり染みこんで、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
豚肉の下処理を変えたんですが、煮込んでも柔らかさをキープできるかチェックするため、この料理にしてみました。
春雨も余ってたんでね。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚小間 200g
  2. ししとう 10本
  3. 春雨 30g
  4. 炒りごま(白) 大さじ1
  5. レモン 大さじ1
  6. 水(煮汁 300㏄
  7. しょう油(煮汁 50㏄
  8. 砂糖(煮汁 大さじ2
  9. しょうが(煮汁 小さじ0.5
  10. にんにく煮汁 小さじ0.5
  11. 豆板醤(煮汁 小さじ0.5

作り方

  1. 1

    豚肉をバットに並べたら、0.5%の砂糖と塩を順に振りかけます。15分ほど置いてください。

  2. 2

    春雨は、お湯に5分ほど漬けて戻します。

  3. 3

    戻ったら、食べやすい大きさに切り分けてください。

  4. 4

    ししとうは、茎とヘタを取ったら数か所穴を空けておきます。

  5. 5

    豚肉表面の水気を拭き取ってから、焼いていきます。

  6. 6

    フライパンに油をひいたら、油と絡めながら豚肉を並べていきます。

  7. 7

    焼き色がついたら、いったん取り出してください。

  8. 8

    フライパンを拭いたら油をひいて、油がゆるんできたらししとうを入れます。

  9. 9

    ししとうに油が絡んできたら、水、砂糖、しょうが、にんにく、豆板醤を加えて煮込んでいきます。

  10. 10

    騰したら、しょう油を入れてから春雨と豚肉を加えて、火を弱めてふたをして煮込んでいきます。

  11. 11

    煮汁が半分くらいになるまで煮込んでください。

  12. 12

    火を止めてから、ごまとレモン汁を加えます。

コツ・ポイント

レモンとごまの香りを生かすために、レモン汁とごまは最後に入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Web食堂
Web食堂 @cook_40387907
に公開
いつもの料理をひと手間加えて。YouTubeもやってます。https://www.youtube.com/channel/UCX58aHTh1rbLFPZeUBAygAw
もっと読む

似たレシピ