時短簡単☆すき焼きのタレで作る具沢山牛丼

火水流整体術院 @cook_40054450
とにかく短時間で簡単に失敗無しに作れるのに見た目も分量も味も満足できる牛丼です☆輸入牛肉の切り落としでじゅうぶんに満足!
このレシピの生い立ち
見た目の分量も満足でお腹もいっぱいで味も平均レベル以上の牛丼をとにかく短時間で失敗無しに作ろうと考え、安い牛肉が輸入され始めた頃に作ったレシピ。
思い出して作ったが値段が少し高めのすき焼きの割り下を使ったせいか昔より美味しかった。
作り方
- 1
玉ねぎは皮を剥き縦に2つに切ったら、それをまた半分にし、3つづつのくし切りにする。
- 2
豆腐はお好みの大きさに切り、しらたきは袋の表示にしたがって処理しキッチン挟みで食べやすい大きさに切り水分を切っておく。
- 3
フライパンに牛脂を入れて1個すべて溶かす。
- 4
くし切りにした玉ねぎを入れ少し焦げるていどにしっかりと炒める。
- 5
お好みのすき焼きのたれを加えて煮立てたら、
- 6
豆腐としらたきも加えて煮る。
- 7
玉ねぎがお好みの硬さになりしらたきと豆腐にたれが十分にしみ込んだら、
- 8
牛肉切り落としを上にかぶせるように開いて載せる。
- 9
味見してお好みの分量の砂糖を加える。
今回は10g入れました。 - 10
肉が硬くなる前に火を止める。
- 11
お好みのご飯をどんぶりに盛り、
- 12
うえに出来上がった分量の半分を載せれば完成!
コツ・ポイント
・スーパーの牛肉売り場に無料で置いてある牛脂1個をしっかりと溶かして使う
・牛脂で玉ねぎをしっかりと炒める
・醤油、酒、みりん、砂糖、和風だしでたれを調合しても良いが、自分好みのすき焼きのたれを使う方が時短で失敗無し
・味見して砂糖を加える
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
少しのお肉で満足!すき焼き風牛丼 少しのお肉で満足!すき焼き風牛丼
牛丼が食べたくなって牛肉を買いに行ったんですが、当然ながらお肉が高い…なので、しらたきや焼き豆腐、たっぷりの野菜でカサマシ☺️満足感のある丼ぶりに!牛丼の具だけなら1杯180円でできました! 管理栄養士の毎日ごはん -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21546487