おうちde山海漬け

*ハッシー*
*ハッシー* @cook_40081268

おうちで作ろう山海漬け
このレシピの生い立ち
いつも出来合い買ってるので自分でつけてみたかった。

おうちde山海漬け

おうちで作ろう山海漬け
このレシピの生い立ち
いつも出来合い買ってるので自分でつけてみたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 数の子 150g
  2. 大根3mmスライス 7枚
  3. 下漬け用
  4. 白だし 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. 昆布茶(粉末) チョコ1
  7. 少々
  8. 本漬け
  9. かす 300g
  10. みりん 大さじ2
  11. はちみつ 大さじ5
  12. 岩塩 適当
  13. わさび(チューブ) 10㎝

作り方

  1. 1

    数の子は切込みの厚さで切って1㎝角くらいの大きさにし、塩水につけて1日塩抜きする。

  2. 2

    大根は皮をむいて3mmスライスし、1㎝角に切り、キッチンパックに下漬け材入れて1日冷蔵庫でつける。

  3. 3

    1を塩出ししたら2と同じ様に下漬けする。

  4. 4

    ボールに本漬け材入れてよくかき混ぜ2,3の水分をしっかり切って混ぜてタッパーに入れ冷蔵庫。

  5. 5

    1日以上漬けたら完成。

  6. 6

コツ・ポイント

本漬け用の容器をFOSAにすると早く漬かります。
大根は皮を引いて干したものもコリコリっとしておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*ハッシー*
*ハッシー* @cook_40081268
に公開
定年後 好きな釣りをし 陶芸をしながら、料理、ケーキ、パンを作って 毎日を楽しんでいます。 instagram:hassy0138
もっと読む

似たレシピ