牡蠣のオイル煮

mutsumi_
mutsumi_ @mutsumi_recipe

牡蠣のうま味がふっくら濃厚。アレンジしやすく保存できてめちゃ旨!意外と簡単にできちゃいます!
1人で食べちゃうかも。
このレシピの生い立ち
昔から時々作っています。

牡蠣のオイル煮

牡蠣のうま味がふっくら濃厚。アレンジしやすく保存できてめちゃ旨!意外と簡単にできちゃいます!
1人で食べちゃうかも。
このレシピの生い立ち
昔から時々作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牡蠣 350gくらい
  2. 片栗粉 大さじ1弱
  3. 小さじ1
  4. ローリエ 1枚
  5. ローズマリー 10cmくらい1本
  6. 赤唐辛子 1本
  7. オリーブオイル 300cc

作り方

  1. 1

    牡蠣をボウルに入れ、片栗粉を加えて馴染ませ、水できれいに洗い、ペーパーで水気を切る。

  2. 2

    20cm位の浅鍋に牡蠣と残りの材料を入れ、80~90度で時々上下を返しながら10分煮る。(必ず温度と時間を守る)

  3. 3

    火が通ったら、火を消して、耐熱ラップがあれば落としラップをして、蓋をし、冷めるまで放置する

  4. 4

    出来上がり

  5. 5

    保存は、清潔な保存容器をアルコール消毒し、牡蠣を入れ、オイルがかぶるようにして。冷蔵庫で約1週間。

  6. 6

    アレンジ。
    パスタ、サラダ、オードブル。

  7. 7

    写真は、軽くトーストしたバケットに牡蠣のオイルを塗り、牡蠣、ピンクペッパー、粗挽き黒胡椒、塩、レモン、ディル。

  8. 8

    クリームチーズやサワークリーム、フロマージュブランなどを添えても。

コツ・ポイント

時間と温度に、気をつけて。私は必ず測りながら作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mutsumi_
mutsumi_ @mutsumi_recipe
に公開
在欧10年、フーディストノートアンバサダー、ネクストフーディストAmbPR入賞多数ベジフル,冷凍、スパイスハーブ,食空間,だし,発酵他Ing: m__prostレシピブログhttps://ameblo.jp/bremer-stadtmusikant飯田深雪氏に師事
もっと読む

似たレシピ