怠け者の放置プレイにんじん煮

イチゴともも @cook_40299529
すぐできる。お弁当の隙間にどうぞ。皮も剥かないからゴミも減るし、体にもイイ。
このレシピの生い立ち
にんじんを炒めようと思ったらオリーブ油がどばっと入りすぎて、そのまま蒸し焼きにしたら、意外とイケた。
怠け者の放置プレイにんじん煮
すぐできる。お弁当の隙間にどうぞ。皮も剥かないからゴミも減るし、体にもイイ。
このレシピの生い立ち
にんじんを炒めようと思ったらオリーブ油がどばっと入りすぎて、そのまま蒸し焼きにしたら、意外とイケた。
作り方
- 1
にんじんは3㎜くらいの厚さに輪切り。面倒だから皮も剥かない。
- 2
鍋の内側を水で濡らして(にんじんくっつき防止です)にんじんを投入。
- 3
塩、粗挽き胡椒をパッパッパッパッ、ゴリゴリゴリゴリ位全体に振る。
- 4
オリーブ油(できれば。香りとかにんじんの甘味が引き立つので)をちょっと多めに回しかける。
- 5
オリーブ油はどばっと入っても気にしない。
- 6
鍋に蓋をして6~7分位蒸し焼き的放置プレイ。火は中火?くらい。
- 7
2~3分経つとビチビチとにんじんがうるさくなるので、たまには鍋を揺する。焦げ防止とにんじんを黙らせるため。蓋はしたまま。
- 8
気になってきたら一つくらいつまみ食いをしてみて、にんじんに歯ごたえ残るくらいで火を止める。
- 9
しばらく蓋してまた放置プレイ。自然ににんじんが柔らかくなります。固いのが好みの人は蒸らさず食して下さい。全然イケます。
- 10
できた。
コツ・ポイント
にんじんはスライサーでは切らないで下さい。薄すぎてすぐ焦げます。五ミリとかになると、かなり固くなってしまうので、やはり2~3㎜位ですかね。あまりこだわらない。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21551141