ささ身のチリソース

noriドアラ
noriドアラ @cook_40083370

レンチン、調味料を合わせえおくことで
時短、胸肉でも白身魚でも応用出来ます

このレシピの生い立ち
エビチリの変化形
辛さの調整は、豆板醬の量で
卵を溶き入れてもできます
ネギは多い方がおいしいかも

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ささ身 3本
  2. 白ネギ(みじん切り) 1/3本
  3. 片栗粉 適量
  4. ごま 大さじ2杯
  5. 以下A
  6. 大さじ2杯
  7. トマトケチャップ 大さじ2杯
  8. 大さじ2杯
  9. しょうゆ 小さじ2杯
  10. 砂糖 小さじ1杯
  11. 鶏がらスープの素 小さじ1/2杯
  12. 以下B
  13. 豆板醤 小さじ1/2杯
  14. おろししょうが 小さじ1/2杯
  15. おろしにんにく 小さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    ささ身は薄皮を取り筋を取り除き、一本を5カット位に斜めにカットします

  2. 2

    片栗粉を全体にまぶして
    レンジ600wで
    2分程かけます完全に火を通しすぎない程度でOK

  3. 3

    Aの調味料を合わせておきます

  4. 4

    フライパンにごま油をひき
    ささ身を炒めます軽く焦げが付いたら
    Aの合わせた調味料をいれからめます

  5. 5

    続いてBの調味料を加えてからめ仕上げに白ネギのみじん切りを加えてさっとからめ盛り付けます

コツ・ポイント

ささ身のすじ取りは大変なので、すじ取り済を購入します
又はすじをよけてカットします
炒める際、本来はごま油にBの調味料を入れて炒めるのですが、油はねが半端ないので順番を変えました
ささ身に片栗粉をまぶすのはとろみがつくのとレンチンは時短

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

noriドアラ
noriドアラ @cook_40083370
に公開

似たレシピ