暑い日の冷汁風ねこまんま

arisama
arisama @cook_40246459

横着な発想ですが、トッピングを上手く組合せると栄養バランスもよく、美味しい冷や汁になりました。
このレシピの生い立ち
暑いなぁ、冷汁食べたいなぁ~昨日の味噌汁でもいいか?

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 野菜 適量
  2. 味噌 適量
  3. ご飯 適量
  4. トッピング お好み
  5. すりごま たっぷり

作り方

  1. 1

    野菜、きのこたっぷりで味噌汁をつくり
    冷ましてから冷蔵庫で保存

  2. 2

    トッピング野菜系
    生姜、みょうが、シソ、きゅうりの薄切り
    海藻類
    スプラウトなどもオススメ

  3. 3

    トッピングたんぱく質
    豆腐、さば缶、ツナ、干物の残り、たらこなどなどお好みで

  4. 4

    ご飯は、雑穀米オススメ

  5. 5

    大きめのお椀に、ご飯、冷たい味噌汁
    好みのトッピング

  6. 6

    たっぷりのすりごまをかけて

コツ・ポイント

味噌汁を冷やして置くこと。
脂を気にしなければ、豚汁も美味しかったです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

arisama
arisama @cook_40246459
に公開
早い!安い!旨い!簡単なのがいいよね~発酵らぶ❤️
もっと読む

似たレシピ