ヤッコ入り冷汁ごはん

@hirosan
@hirosan @cook_40038999

豆腐と生姜を入れて栄養バランスUP♪ 混ぜるとまろやかな冷汁になります(*^。^*)
このレシピの生い立ち
あゆみ姫さんの冷汁のレシピを参考に作りました

ヤッコ入り冷汁ごはん

豆腐と生姜を入れて栄養バランスUP♪ 混ぜるとまろやかな冷汁になります(*^。^*)
このレシピの生い立ち
あゆみ姫さんの冷汁のレシピを参考に作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 炒り白ゴマ 大さじ3
  2. キュウリ 半分
  3. ミョウガ 1カケ~
  4. シソ 3枚
  5. 万能ねぎ 細いの2本
  6. 味噌 大さじ2~
  7. 粉末だし 小さじ1
  8. おろし生姜 少々
  9. 、氷 適量
  10. 絹豆腐 1/4
  11. 御飯 適量

作り方

  1. 1

    ①すり鉢でゴマと粉末だしを入れ擂って香りが出たら ボールに入れる。薬味は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ②すり鉢に味噌と少量の水を入れてよく溶かし混ぜて① に入れる ①のボールの汁はお味噌汁より濃い目になるように水と氷を足して調整する

  3. 3

    ③の材料が入ったボールの中に千切り野菜を入れる(キュウリ、生姜、ミョウガ、シソ)

  4. 4

    ⑤器の中に③の冷汁を適量入れて、小さくきった豆腐と御飯とおろし生姜と万能ネギをを入れたら出来上がり

コツ・ポイント

ゴマはよく擂った方が口当たりが良くなります。
薬味は好みで増減すると良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
@hirosan
@hirosan @cook_40038999
に公開
我が家のお気に入り料理を載せています。どうそ宜しく♪★発酵ものフェチ●自家製天然酵母●漬けもの●調味料●パン身近な食材で色々発酵させるのが好きです♪★コンテナガーデナー●野菜やハーブ
もっと読む

似たレシピ