ホームベーカリー米粉100%パン!砂糖無

ホームベーカリーでグルテンフリー米粉100%パン!更に砂糖なしで出来た。
環境にも左右される為、膨らみ易いレシピも追加
このレシピの生い立ち
グルテンフリーの米粉パンを目指して。更に砂糖も使用しないでできたら理想的と思い、甘酒で作ってみた。
ホームベーカリー米粉100%パン!砂糖無
ホームベーカリーでグルテンフリー米粉100%パン!更に砂糖なしで出来た。
環境にも左右される為、膨らみ易いレシピも追加
このレシピの生い立ち
グルテンフリーの米粉パンを目指して。更に砂糖も使用しないでできたら理想的と思い、甘酒で作ってみた。
作り方
- 1
HBの釜に水、甘酒50gを入れる。スケールに乗せて測りながら材料を順番に入れていくと楽。
液体のものから入れる。 - 2
米油を入れる。
オリーブオイルなど他の油でも大丈夫と思うが、太白胡麻油など香りの強くないものが良い。
折角なので良い油を - 3
みずほちから(米粉)を投入。必ず同銘柄で。他の米粉だと膨らまない可能性あり。今回近所の米粉パン屋で購入した岡山県産を使用
- 4
釜の端の方に甘酒15gを入れる。塩を甘酒とは反対の端に入れる。
ドライイーストを甘酒の上に乗せるように投入。 - 5
HBの「早焼き」コース、焼き色「薄い」でスタート。可能なら「焼き」に入ったら発酵具合を確認。8割程度膨らんでいたらOK。
- 6
冬場など発酵が足りない場合は一度ストップし、追加で10分程度2次発酵させる。8割程度膨らんだらOK。過発酵に注意。
- 7
「早焼き」コースをストップした場合は「弱火」で15分焼く。刷毛で上部に油を塗る(分量外)。更に「中火」で10分焼く
- 8
焼き終わったら釜から取り出し、パンを網の上に置いて粗熱を取る。キッチンペーパでくるんでラップで包むと良いらしい。
- 9
私は面倒なので保存袋に入れるだけ。半日ほど経てば切れるが、切りにくいので注意。固くなりやすいので1枚づつ冷凍が良いかも。
- 10
上手く膨らまない場合は「みずほちから」260g+「波里 お米の粉で作ったミックス粉・パン用」20gにする。
- 11
粉の上に乗せる「甘酒」15gをやめて砂糖10gにして焼いてみる。
- 12
「波里 お米の粉」は添加物が入っているので膨らみやすい。
- 13
甘酒はコチラのレシピを参照して作りました。https://cookpad.wasmer.app/recipe/3486400
コツ・ポイント
タイガーのグランXを使用。「早焼き」コースで発酵に問題なければコース続行で大丈夫。個人的にパン上部が白いのが気に入らないので、焼きに入ったらすぐにストップし、弱火15分、刷毛で油を塗って中火10分で焼いている。HBの機種によるので要試行錯誤
似たレシピ
-
-
-
HB 米粉100%パン(ツインバード) HB 米粉100%パン(ツインバード)
ツインバードで美味しい米粉100%パンアレルギー対応で家族で食べられます★たまご・乳製品不使用★グルテンフリー riorin♡ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ