苦情盛りだくさんの葱そば (塩焼きそば)

A151=監督
A151=監督 @cook_40231013

苦情が来るほど美味い?たっぷりの葱 濃厚あさりのエキス レモンの酸味で後味もスッキリな仕上がりになっております。
このレシピの生い立ち
前から試行錯誤していましたが、やっと合う麺(製麺所)が見つかったから また将来、焼きそば屋をやるかもしれないので(kanaさんが) そのために

苦情盛りだくさんの葱そば (塩焼きそば)

苦情が来るほど美味い?たっぷりの葱 濃厚あさりのエキス レモンの酸味で後味もスッキリな仕上がりになっております。
このレシピの生い立ち
前から試行錯誤していましたが、やっと合う麺(製麺所)が見つかったから また将来、焼きそば屋をやるかもしれないので(kanaさんが) そのために

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. あさり 150~160g
  2. するめイカ  (短冊切り 60~70g
  3. 九条ネギ  4本 根を切り落として 150g
  4. 中華蒸し麺 (2度蒸 製麺所)  180g
  5. 塩ダレ
  6. 創味シャンタン 小さじ1
  7. ナンプラー 小さじ1
  8. ポッカレモン100 小さじ 3/4
  9. 黒胡椒 適量
  10. 味の素 ひとつまみ
  11. 料理酒 大さじ1
  12. 塩  (ゲランド) 少々
  13. あさりの酒蒸し用
  14. 75cc
  15. 紹興酒 25cc
  16. 炒め油
  17. 香味油 Ver2 /7555566 大さじ   3/4
  18. トッピング
  19. 炒り卵 レモン 飾りネギ 適量

作り方

  1. 1

    材料です 料理酒と味の素出し忘れました…

  2. 2

    九条ネギを3等分に切り分けます

  3. 3

    根の部分は7~8cmの細切りに

  4. 4

    真ん中の部位は縦4棟分にしみじん切りに (滑るので注意)

  5. 5

    こんな感じ

  6. 6

    ネギの先端部位を一本取り 縦8等分にし指で丸めて飾りにします (15cmの長さ)

  7. 7

    先端部位は全部輪切りに

  8. 8

    取り分けておくと後々楽です

  9. 9

    塩ダレの素を良く混ぜます

  10. 10

    塩ダレにネギのみじん切りを全部入れ良く混ぜ 味を見て塩で調整

  11. 11

    イカを短冊切りにします (火が通ると縮むので少し大きめに)

  12. 12

    砂抜きしたあさりを擦り洗います

  13. 13

    鍋にあさり・水・紹興酒を入れ 強火で沸騰させます

  14. 14

    沸騰しあさりの口が2~3個開いてきたら 中火にし

  15. 15

    蓋をして1分茹でます

  16. 16

    酒蒸にしたあさりを濾します

  17. 17

    あさりの茹で汁を半分になるまで煮詰めます

  18. 18

    アクが気になる方は取り除いて 自分は気にしません

  19. 19

    大体で
    OK

  20. 20

    蒸し麺を500wで1分温めます (袋の端を切ってね)

  21. 21

    フライパンに温めた麺を入れ 両面がパリっとするまで焼きます (油は引きません)

  22. 22

    焼き上がったらバットなどに取り分けます

  23. 23

    フライパンに香味油を引きネギの根の部位を炒め (中火) 焦がさない様に注意

  24. 24

    くたっとしてきたら、イカを加え6~7割程度、火を通す (中火)

  25. 25

    続いてあさり 

  26. 26

    焼きそば ネギの輪切りの半分を加え

  27. 27

    あさりのゆで汁全量を加え 汁を麺に吸わせる様に炒める (可能な鍵の強火)

  28. 28

    茹で汁の水気が程よく飛んだらネギだれを加え更に炒めます (可能な鍵の強火)

  29. 29

    程よい感じになったら味見をし足りなければ塩・胡椒で調整し

  30. 30

    残りの輪切りネギをちらし トッピングを加え完成です('ω')ノ

コツ・ポイント

あさりのだし汁を煮詰め濃厚エキスに
魚介系なのでナンプラー(魚醤)を使う事 普通の食塩や鶏ガラの素は塩分が強いため味見しながら調整して下さい ゆで汁を加えてからはかなりの強火で仕上げるので手際良く 市販の蒸し麺を使う場合は油を落として

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
A151=監督
A151=監督 @cook_40231013
に公開
料理配信やってます(‾▽‾) 料理以外の配信はとてもおすすめできたものじゃありませんが・・・料理に関しては真面目です!A151=監督 特徴: 道具厨 再現厨 料理は形からw配信場所 https://www.youtube.com/channel/UC_Eb6clrT8MnFcPRN49VsaAツイッター https://twitter.com/a151_kana
もっと読む

似たレシピ