【ジャンチキン】かぶりつきたい旨辛味❤

ミートの3時
ミートの3時 @cook_40315738

タレに漬け込み焼くだけ!忙しい日に頼れるレシピです。骨までしゃぶりつきたいピリ辛味。おかわり必至のジューシーチキンです❤
このレシピの生い立ち
手羽元は照り焼きや醤油で煮る和食が多くてレパートリーが少ない、なんてことありませんか?骨付き肉ならではの旨味を活かして、ちょっぴり特別なジューシーチキンに仕上げました。指も口も汚しながら食べてほしい!ご飯はもちろん、ビールも進みます!

【ジャンチキン】かぶりつきたい旨辛味❤

タレに漬け込み焼くだけ!忙しい日に頼れるレシピです。骨までしゃぶりつきたいピリ辛味。おかわり必至のジューシーチキンです❤
このレシピの生い立ち
手羽元は照り焼きや醤油で煮る和食が多くてレパートリーが少ない、なんてことありませんか?骨付き肉ならではの旨味を活かして、ちょっぴり特別なジューシーチキンに仕上げました。指も口も汚しながら食べてほしい!ご飯はもちろん、ビールも進みます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 4~5本(約400g)
  2. A ヨーグルト 50g
  3. A 砂糖 大さじ1
  4. A 醤油 大さじ1
  5. A ケチャップ 大さじ1
  6. A コチュジャン 大さじ1
  7. 白ごま お好みで

作り方

  1. 1

    手羽元は骨に沿って包丁を入れ左右に開く。

    ※皮のない面が切り込みを入れやすいです。

  2. 2

    タッパーやポリ袋などにA を入れて混ぜ、手羽元を加える。骨と肉の間までよく揉みこみ、冷蔵庫で10分漬け置く。

  3. 3

    フライパンに【2】をタレごと入れて蓋をし、中火にかける。沸騰してきたら弱火に落とし時々転がしながら焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    お好みで白ごまをふる。

コツ・ポイント

【材料】
お好みの肉に変えてもOK。

【作り方1】
手羽元を開いておくと味がよく染み、火の通りも早くなります。また、食べるときに骨から肉を剥がしやすくなります。

【作り方3】
焼いているときはタレが跳ねやすいので蓋するのを忘れずに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミートの3時
ミートの3時 @cook_40315738
に公開
「明日も食べたい!」を叶えるお家レシピを綴っています。糖質とカロリー控えめを心がけて、ちょっぴりヘルシーに。インスタには一部レシピの掲載と、日々のお弁当やおうちごはんなどを載せています。▽Instagramhttps://www.instagram.com/m_eat→【ミートの3時】で検索♩
もっと読む

似たレシピ