簡単クリーミーな白和え

☆まめまめ☆ @cook_40038978
手間を掛けずに時短で出来る美味しい副菜の新・白和えです。タンパク質も豊富!
このレシピの生い立ち
白和えも時代とともに変化していると実感しています。クリームチーズ使用のレシピが多いと思っていました。豆腐でクリーミーさを出したくて行き着いたところが充填豆腐でした。以来病みつきのように頻繁に作っています。
簡単クリーミーな白和え
手間を掛けずに時短で出来る美味しい副菜の新・白和えです。タンパク質も豊富!
このレシピの生い立ち
白和えも時代とともに変化していると実感しています。クリームチーズ使用のレシピが多いと思っていました。豆腐でクリーミーさを出したくて行き着いたところが充填豆腐でした。以来病みつきのように頻繁に作っています。
作り方
- 1
ほうれん草は茹でて3センチ長さにカットし水切りをしてボウルに入れる。小エビは背わたを取り、茹でて水切りボウルに加える。
- 2
①のボウルに@の材料を加えて混ぜる。器に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
豆腐は充填豆腐を使っています。写真①の商品でお気に入りです。湯葉豆腐と銘打って売られているものの中には水分が多めのものもあります。柚子胡椒をわさびに変えても美味しいです。小エビを茹でアサリや湯でホタテに変えても美味しいです。
似たレシピ
-
砂糖なし・高タンパク*ほうれん草の白和え 砂糖なし・高タンパク*ほうれん草の白和え
子どもも大好き、お砂糖なしでも甘くて美味しい白和え♪お豆腐多め、副菜でしっかりタンパク質を摂取できます! Lapi* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21556739