小松菜でガパオライス

妖怪はらすかしの母 @cook_40311062
ピーマン嫌いでも食べられます!鶏むねミンチたっぷり、小松菜たっぷりです!
このレシピの生い立ち
ピーマン高いけど、ガパオライス食べたい!で悩んだ時に、安い小松菜で作ってみたら、意外に美味しい〜ってなりました(^^)食べ盛りの子ども達に、安い食材で栄養たっぷりのガパオライスです!
小松菜でガパオライス
ピーマン嫌いでも食べられます!鶏むねミンチたっぷり、小松菜たっぷりです!
このレシピの生い立ち
ピーマン高いけど、ガパオライス食べたい!で悩んだ時に、安い小松菜で作ってみたら、意外に美味しい〜ってなりました(^^)食べ盛りの子ども達に、安い食材で栄養たっぷりのガパオライスです!
作り方
- 1
にんにくをみじん切りにします。小松菜は2〜3㎝くらいに切ります。
- 2
フライパンに油を入れて熱して、にんにくを炒めて香りを出します。数十秒くらい。
- 3
鶏むねミンチを炒めて、半分ちょいと色が変わったら、小松菜を入れて中火〜強火で炒めます。
- 4
水分が出るので、水分を飛ばす感じで。鶏むねミンチは、ポロポロにする感じ。
- 5
ある程度水分が飛んだら、砂糖、ナンプラー、醤油、オイスターソースを入れて、さらに炒めます。
- 6
しばらく、グツグツ味を染み込ませる感じで炒め煮。
- 7
水分が少し飛んだところで、バジルを入れます。バジルが水分吸ってくれます。
- 8
お皿にご飯を盛って、ガパオを添えます。目玉焼き乗せたらさらに美味しいです(^^)写真は妖怪はらすかしの(笑)
コツ・ポイント
ピーマン高いし、違う野菜でガパオライス作れないのかなーと思って、小松菜で作ったら相性良い(^^)!となりました。濃い味がお好きな方は、オイスターソース倍量で!辛いの好きな方は、一味を好きなだけかけてください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21561056