豚コマ肉の生姜焼き(下味つき)
安上がりで手間もかかりません。
このレシピの生い立ち
間違えてチューブにんにくを入れたら美味しかったので紹介することにしました。
作り方
- 1
パットに肉と調味料★を入れ、時々軽く混ぜながら、20分程度漬け込み下味をつける。
- 2
玉ねぎは半月切りにする。
- 3
フライパンに油を熱し、肉を焼く。
肉に焼き色がある程度ついたら、玉ねぎを加えて炒める。 - 4
玉ねぎが少し固いくらいで火を止め、フライパンに蓋をして余熱で蒸らす。
コツ・ポイント
コマ肉は火が通りすぎると固くなるので、なま焼けかなと思うくらいで火を止めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
ボリューム抜群☆豚こまと厚揚げの生姜焼き ボリューム抜群☆豚こまと厚揚げの生姜焼き
厚揚げでかさまし◎野菜たっぷり♪食べ応え抜群☆節約ボリュームレシピ。フライパンひとつで簡単!15分レシピ 杉山かふん -
-
豚こま切れ肉の生姜焼き 豚こま切れ肉の生姜焼き
お弁当の冷凍作り置き用に簡単&少ない洗い物で時短✨☆下記のレシピ2つと同時に作れば8日分のおかずができますhttps://cookpad.wasmer.app/jp/r/24839226https://cookpad.wasmer.app/jp/r/24839171 うなぎ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21561074