ヒメコウイカとブロッコリーの洋風炒め

明石浦漁業協同組合 @akashiura
肝や卵もそのままに
小さくても立派な大人♪
このレシピの生い立ち
年にもよりますが冬から春にかけてまとまった水揚げがあります。
全長5~7cm程度ですが、これで大人、メスはお腹にたっぷり卵が詰まっているものもいます。
肝や卵もおいしいので捨てずにそのまま煮たり炒めたりします。
ヒメコウイカとブロッコリーの洋風炒め
肝や卵もそのままに
小さくても立派な大人♪
このレシピの生い立ち
年にもよりますが冬から春にかけてまとまった水揚げがあります。
全長5~7cm程度ですが、これで大人、メスはお腹にたっぷり卵が詰まっているものもいます。
肝や卵もおいしいので捨てずにそのまま煮たり炒めたりします。
作り方
- 1
【参考】
ヒメコウイカ写真 - 2
(ヒメコウイカの下処理)
目と口が気になる場合は取り除く。
スミ袋はお好みで。 - 3
フライパンにオリーブオイル、スライスしたにんにくを入れて弱火で加熱する。
にんにくの香りが出たら一度、別皿に取り出す。 - 4
③のフライパン(オリーブオイルが残った状態)下処理したヒメコウイカを入れ中火で加熱する。⇒
- 5
⇒ヒメコウイカに火が通り縮んできたら甲が飛び出すので取り除く。
甲(骨)の先端が鋭く尖っているので注意! - 6
下ゆでしたブロッコリーを加えてサッと和え、塩で味を調え、ドライパセリを振って出来上がり。
コツ・ポイント
ヒメコウイカのスミ袋を取り除く場合は、胴を先端から少し押し出すようにすると胴の下側からスミ袋が見えてくるのでつまんで取り除きます。
取らずに調理すると料理が真っ黒に、味はスミのコクが加わります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21561560