巻き寿司の中身は鶏胸肉の照り焼き

おかすんよ
おかすんよ @cook_40224527

手巻き寿司用に教えてもらいました。でも作ってから時間をおく場合はむしろ安心。巻き寿司に使っています。

このレシピの生い立ち
障害のある子のお料理教室のボランティアをしていた時に教わったメニュー。手巻き寿司用です。子供たちには魚より受けていました。今日は節分なので、しっかり巻きました。

巻き寿司の中身は鶏胸肉の照り焼き

手巻き寿司用に教えてもらいました。でも作ってから時間をおく場合はむしろ安心。巻き寿司に使っています。

このレシピの生い立ち
障害のある子のお料理教室のボランティアをしていた時に教わったメニュー。手巻き寿司用です。子供たちには魚より受けていました。今日は節分なので、しっかり巻きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 塩胡椒 少々
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. 小さじ1

作り方

  1. 1

    下拵えした鶏胸肉を細切りにします。私はきゃめまま様の重曹と塩を使った方法です。クックパッドID 17934404です。

  2. 2

    塩胡椒したら、大さじ1の小麦粉をビニール袋に入れてフリフリ〜

  3. 3

    小麦粉が絡んだらオリーブオイルをあたためたフライパンに入れて焼きます

  4. 4

    火が通ったら、調味料を絡ませて、水溶き片栗粉を入れて出来上がり

コツ・ポイント

レモン汁や生姜を足しても美味しいです。細長く切らなければ、ただのオカズです。美味しいです^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかすんよ
おかすんよ @cook_40224527
に公開
大阪在住。令和5年の春から下の娘も家を出るので、ついに一人暮らし。1人になってもクックパッドを見てお料理するぞー
もっと読む

似たレシピ