ぽっかぽか キムチ鯖缶スープ

クックJ64SV2☆ @cook_40425077
鯖缶とキムチと生姜。ゆで卵入れたら、ボリューム満点。冷蔵庫の残り物であったまるスープができました。
このレシピの生い立ち
鯖缶とキムチが消費期限近くて、作ってみたら美味しかった。
ぽっかぽか キムチ鯖缶スープ
鯖缶とキムチと生姜。ゆで卵入れたら、ボリューム満点。冷蔵庫の残り物であったまるスープができました。
このレシピの生い立ち
鯖缶とキムチが消費期限近くて、作ってみたら美味しかった。
作り方
- 1
ゆで卵は2つに切る。
キャベツはざく切り。
生姜は洗って千切り。
きのこは適当な大きさにほぐす。 - 2
お湯を沸かして、顆粒だしをいれます。
そこに生姜をいれて2分ほど茹でた後、きのことキャベツを投入して、1分ほど茹でます。 - 3
2の鍋に、鯖缶をザッとほぐして入れます。食感が欲しい人はあまり細かくほぐさない方が良いです。
- 4
キムチを入れて、弱火にします。味噌を投入して1分後に消火。
醤油で味を整えて、ごま油をまわしかけます。 - 5
お椀によそって最後にゆで卵をのせます。
コツ・ポイント
冷蔵庫にある野菜、なんでも合うと思うので試してください。身体ポカポカになりますよー。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21562566