さつまいもときのこの甘酢炒め

mocaron211 @cook_40254269
食物繊維たっぷりの腸活レシピ!簡単で美味しいし酢が入る事で美容にもいい♪
このレシピの生い立ち
さつまいも×きのこは腸活にいい!
さつまいもときのこの甘酢炒め
食物繊維たっぷりの腸活レシピ!簡単で美味しいし酢が入る事で美容にもいい♪
このレシピの生い立ち
さつまいも×きのこは腸活にいい!
作り方
- 1
さつまいもを1cmの輪切りにし、耐熱皿に入れて水大さじ1を回しかけ、ラップをして500W7分レンジにかける。
- 2
きのこの石突きを切り落とし、食べやすい大きさに切り分ける。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、さつまいもの両面に焼き色をつける。
- 4
さつまいもを端に寄せてきのこを入れ、塩ひとつまみをきのこにかけてしんなりするまで炒める。
- 5
☆を入れて全体を混ぜ、汁気がなくなるまで炒めたら完成!
コツ・ポイント
さつまいもはレンジで柔らかくしておくことで、炒める時間短縮!きのこに塩をかける事で味が締まり、早くしんなりします!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21563213