作り方
- 1
瓶と蓋を洗う。
鍋に瓶と蓋と瓶が完全び浸かるくらいの水を入れ、火にかける。
沸騰したらそのまま5分煮る。 - 2
瓶を取り出し、キッチンペーパーにふせて置く。粗熱が取れたら、使えます♪
コツ・ポイント
瓶が熱いので、トングなどを使い、ヤケドしないようにお気をつけ下さい♪
似たレシピ
-
-
-
ジャム&栗の甘露煮保存瓶長期保存方 煮沸 ジャム&栗の甘露煮保存瓶長期保存方 煮沸
ジャムや栗の甘露煮を長期保存する方法です。せっかく作ったものだからずっと最後まで美味しく食べたいですよね。 利き酒師めぐちゃん -
-
-
-
塩レモンならぬ自家製塩柚子作り方『保存』 塩レモンならぬ自家製塩柚子作り方『保存』
お鍋の出汁に加えたり煮魚・焼き魚・サラダドレッシングなどに活用出来ます(^_^)つぎ足しで柚子のシーズン中使えます。 cook☆244☆ -
保存食瓶詰め✨保存瓶の殺菌・脱気方法 保存食瓶詰め✨保存瓶の殺菌・脱気方法
🍓手作りジャムやコンポートをもっと長く美味しく楽しむために欠かせないのが、保存瓶の殺菌&脱気✨ちょっとしたひと手間が、美味しさと安全を守る魔法🪄。ぜひ、瓶詰め作りで試してみてね💕 岡山県料理サークルちゃお〜
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21564118