超簡単!まるで吉野家の味 本格牛丼

つゆを合わせて玉ねぎと牛肉を煮込むだけで誰でも簡単に吉野家風の本格牛丼の具が作れてしまう絶品レシピです。是非お試しあれ!
このレシピの生い立ち
気兼ねなく外食にも行きにくいご時世、自宅で吉野家みたいな牛丼が食べられないものかと特売品の牛小間切れを用意して本家に習って白ワインと生姜を使って記憶を頼りに作ってみたら…味も香りもまるで吉野家!お馴染みの味が意外と簡単お手軽に楽しめます。
超簡単!まるで吉野家の味 本格牛丼
つゆを合わせて玉ねぎと牛肉を煮込むだけで誰でも簡単に吉野家風の本格牛丼の具が作れてしまう絶品レシピです。是非お試しあれ!
このレシピの生い立ち
気兼ねなく外食にも行きにくいご時世、自宅で吉野家みたいな牛丼が食べられないものかと特売品の牛小間切れを用意して本家に習って白ワインと生姜を使って記憶を頼りに作ってみたら…味も香りもまるで吉野家!お馴染みの味が意外と簡単お手軽に楽しめます。
作り方
- 1
玉ねぎを櫛切りにします。時短したい場合は平皿に並べてラップ、レンジ目安500Wで5分〜半透明になるまで加熱します。
- 2
鍋またはフライパンに牛丼のつゆ(◎か◉)を全て入れ、煮立ったら玉ねぎを投入、少し透けて色付くまで弱火〜中火で煮込みます。
- 3
続けて牛肉をほぐしながら投入、必要に応じてアクを取りながらダマにならないように弱火〜中火で10分程度煮込みます。
- 4
全体的に茶色く色付いたら火を止め、時間に余裕があればそのまま冷まして味を染み込ませます。
- 5
器にご飯を盛り具材を乗せたら完成!つゆの量(つゆだくorつゆ切り)はお好みでどうぞ。お味噌汁や紅しょうがと是非ご一緒に。
- 6
2021.02.24 牛丼のつゆ分量を「つゆだく派」と「つゆ少なめ派」2通り設定、お好みで選んで頂けるようになりました。
- 7
2021.03.16 公開34日目で10人話題入り&マイフォルダ登録数2000人達成!皆様ありがとうございます〜♪
コツ・ポイント
玉ねぎは多めに入れたほうが甘みが増して美味です。シャキシャキがお好みの方はレンジを使わず、そのまま煮込んで下さい。使う鍋(フライパン)の大きさは余裕を持って選びましょう。煮込みより放置時間を長く取るほうが味が染みて美味しく仕上がりますよ。
似たレシピ
その他のレシピ