米粉マーブルスタイリッシュ型シフォン2台

米粉シフォンケーキを2台同時に焼くのを研究中
このレシピの生い立ち
薬膳料理教室の先生がプレーン米粉シフォンケーキを教えてくださり自分のオリジナルの味を研究してみたくて
米粉マーブルスタイリッシュ型シフォン2台
米粉シフォンケーキを2台同時に焼くのを研究中
このレシピの生い立ち
薬膳料理教室の先生がプレーン米粉シフォンケーキを教えてくださり自分のオリジナルの味を研究してみたくて
作り方
- 1
夏に作る場合部屋を冷やして卵白用ボールは冷蔵庫で冷やしておく 液体や粉類測っておく 米粉はふるわなくていい
- 2
卵はギリギリまで冷やしておく
オーブンは170℃ 40分予熱開始
中くらいのボールにココアとぬるま湯入れて混ぜておく - 3
卵白と卵黄に分ける 卵白に卵黄混じらないように
- 4
卵黄ボールから混ぜていく 私はメランジュールロボ使用 無い方はハンドミキサーで
- 5
だいたい混ざってきたら米油を機械を停めながら三回に分けて入れる 計量したグラニュー糖の約半分を三回に分けて入れる
- 6
ぬるま湯を機械を止めながら入れて混ぜて卵黄ボール完成 米粉を入れて練らないよう混ぜる
- 7
卵白ボール泡立てる 6割ほど固まって来たら残りのグラニュー糖を三回に分けて入れて固く泡立てる 最後は低速1分
- 8
卵白をひとすくい卵黄ボールに入れてよく混ぜて今度は卵黄ボールを全て卵白ボールに入れる 混ぜすぎないように
- 9
出来上がった生地からひとすくいココアのボールに入れてよく混ぜてシフォンの出来上がったボールに投入し混ぜすぎないよう混ぜる
- 10
用意しておいたスタイリッシュ型 シフォンに流し込む オーブンに入れて焼成スタート キッチンタイマーで12分もスタート
- 11
12分経ったらよく切れるナイフを水で濡らして5.6方向に切れ目を入れる 焼き上がりが綺麗
- 12
オーブンのクセで我が家のは奥がよく焼けるので途中前後入れ替える やけど注意
- 13
焼き上がったらショックを与えて酒瓶に逆さまに挿して冷やす 完全に冷めたら型から外して完成
- 14
- 15
- 16
一台プレゼントにしてしまい写真撮せなかった
ふわふわの米粉シフォンケーキ完成 - 17
もっと混ぜてマーブルにしても良かったかな
- 18
- 19
久しぶりに2台焼きました
偶然閲覧500回になりました! - 20
久しぶりに焼きました 卵白が少なかったみたい(^_^;)
- 21
今日は水分のところに40cc GODIVAのチョコレートリキュールいれてみました
コツ・ポイント
卵はギリギリまで冷やしておく 卵白に卵黄混じらないように
似たレシピ
-
-
米粉スタイリッシュ型コーヒーシフォン2台 米粉スタイリッシュ型コーヒーシフォン2台
馬嶋製菓材料店でカタチが綺麗に焼けるというスタイリッシュ型シフォンを3個買いました。米粉シフォンを研究中 ゆのゆのらぶ -
-
-
米粉のキャラメルシフォンケーキ♪ 米粉のキャラメルシフォンケーキ♪
グルテンフリーの米粉でしっとりシフォンケーキです。キャラメルも濃いめでエスプレッソに合う大人のシフォンケーキをどうぞ! 72rose -
-
米粉シフォンケーキ(基本編)15cm型 米粉シフォンケーキ(基本編)15cm型
令和7年米粉再燃のニュース私はすでに米粉生活実行中ふわふわの米粉シフォン。美味しいです。基本なんです。生クリームとすももジャムを添えました。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
米粉チョコレートシフォンケーキ17cm 米粉チョコレートシフォンケーキ17cm
令和7年米粉再燃のニュース私はすでに米粉生活実行中米粉シフォンケーキは本当に美味しい。で、ココア味にしました。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
-
米粉かぼちゃシフォンケーキ 米粉かぼちゃシフォンケーキ
令和7年米粉再燃のニュース私はすでに米粉生活実行中いつもの米粉のシフォンケーキにかぼちゃペーストを入れてみました。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
米粉シフォンケーキ 基本 米粉シフォンケーキ 基本
令和7年米粉再燃のニュース私はすでに米粉生活実行中米粉シフォンケーキで1位ありがとうございます。きび糖を使って焼いてみました。ふわっと、こくがあって美味しいですね。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
その他のレシピ