ガトーフロマージュ・ルージュ

ヘルシーなカッテージチーズを使いつつ且つ作り過ぎない小ロットのマフィンカップ版ガトーショコラです
このレシピの生い立ち
クリームチーズが苦手な両親の為にヘルシーさを追求しルビーチョコレートを使用したガトーショコラが作りたくて考えました。
ガトーフロマージュ・ルージュ
ヘルシーなカッテージチーズを使いつつ且つ作り過ぎない小ロットのマフィンカップ版ガトーショコラです
このレシピの生い立ち
クリームチーズが苦手な両親の為にヘルシーさを追求しルビーチョコレートを使用したガトーショコラが作りたくて考えました。
作り方
- 1
そぼろ状になってるカッテージチーズにグラニュー糖25グラム入れてゴムベラで擦り混ぜて塊を減らしておく
- 2
ルビーチョコレートを耐熱ボウルに入れてレンチンして溶かしておく
- 3
卵を卵黄と卵白に分け、卵白をガラスボウルに移し冷蔵庫で一時的に冷やしておく
- 4
カッテージチーズ側に卵黄を加え泡立て器で混ぜる
- 5
ルビーチョコレートを加える
- 6
冷やして置いた卵白をハンドミキサーの高速で撹拌し、グラニュー糖7グラムを加え泡立てる
- 7
モコモコしたら残りのグラニュー糖7グラム加え更に泡立てる。オーブンを170℃に予熱開始
- 8
チーズ生地にメレンゲ1/3量を入れゴムベラで良く混ぜる(気泡は潰して構わない)
- 9
米粉45グラム、ベーキングパウダー5グラム、クランベリーパウダー3グラムを加え良く混ぜる
- 10
残りのメレンゲを加えゴムベラで気泡を消さないようにサックリと混ぜる
- 11
絞り袋に生地を移しマフィンカップに六分目まで絞り入れてカップを軽くトントンとし平らに均す。オーブン皿に並べる
- 12
170℃のオーブンで最初25分焼き、焼き色を見て更に5分追加し計30分焼成し串などを刺して生地が付いて無ければ焼き上がり
コツ・ポイント
カッテージチーズには「裏ごしタイプ」と「裏ごし無し」が有りますが「裏ごし無し」の場合はグラニュー糖のような粒子状のもので擦り混ぜて塊を無くした上で更に濾し器で濾した方が良いと思いました!
似たレシピ
-
-
-
バレンタインに…カップ入りガトーショコラ バレンタインに…カップ入りガトーショコラ
しっとり濃厚なガトーショコラと胡桃の食感がたまりません。マフィンカップ入りなので、バレンタインのプレゼントに便利です。 胡桃_typeR -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ