鶏むね肉と厚揚げで作るチキンメンチカツ

うさまるtahm
うさまるtahm @cook_40418170

勝負事の前にはカツが食べたい!
という子供達の要望で作ったメンチカツ。鶏肉で作るとさっぱりして食べすぎちゃう〜
このレシピの生い立ち
メンチカツは、通常牛肉や合挽肉を使うことが多いと思うんだけど、鶏肉でさっぱり作るのも美味しい♪
今回丸めたんだけど、俵形にしても美味しそう!
鶏むね肉と厚揚げでヘルシー&節約にもなって、最高です!!

鶏むね肉と厚揚げで作るチキンメンチカツ

勝負事の前にはカツが食べたい!
という子供達の要望で作ったメンチカツ。鶏肉で作るとさっぱりして食べすぎちゃう〜
このレシピの生い立ち
メンチカツは、通常牛肉や合挽肉を使うことが多いと思うんだけど、鶏肉でさっぱり作るのも美味しい♪
今回丸めたんだけど、俵形にしても美味しそう!
鶏むね肉と厚揚げでヘルシー&節約にもなって、最高です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 厚揚げ 2枚
  3. ●中華味の素 大さじ1
  4. おろしニンニク 大さじ1/2
  5. ●オイスターソース、マヨネーズ   各大さじ1
  6. 米粉 大さじ5
  7. 片栗粉   大さじ2
  8.   1個
  9. 米粉 大さじ1
  10. 牛乳 大さじ2
  11. パン粉 適量
  12. サラダ油 フライパン底が浸る程度
  13. «ソース»※量は増やしてもOK
  14. ケチャップ 大さじ2
  15. ウスターソース  大さじ1
  16. バター 5g
  17. レモン果汁 数滴

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を準備します
    ※半解凍ぐらいのお肉が一番使いやすいよ!

  2. 2

    まず、斜め削ぎ切りにカット

  3. 3

    反対側の斜めから削ぎ切りにカット

  4. 4

    包丁で叩きながらミンチ状にする

  5. 5

    出来上がり〜

  6. 6

    厚揚げはお湯を回しかけて油抜きし、細切りにカット

  7. 7

    ボールに、鶏肉と厚揚げ、●を投入

  8. 8

    手でしっかりと揉み込む

  9. 9

    出来上がり

  10. 10

    一口サイズに丸める

  11. 11

    卵液を作ります
    卵と米粉をしっかりと混ぜ合わせ、最後に牛乳を加えて混ぜる

  12. 12

    丸めたタネに卵液をつける

  13. 13

    パン粉をまぶす

  14. 14

    出来上がり〜

  15. 15

    フライパンにサラダ油を入れ、タネを投入
    中火でこんがりとコロコロ転がしながら焼いていく

  16. 16

    出来上がり!

  17. 17

    ソースは耐熱皿に材料を入れて、レンジ600w30秒程度、バターが溶けたら全体を混ぜて出来上がり

  18. 18

    熱々のうちにソースをかけて召し上がれ〜

コツ・ポイント

鶏むね肉だけだとパサパサになりがちだけど、厚揚げを入れることでふっくらジューシーに仕上がります!
米粉は薄力粉でもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うさまるtahm
うさまるtahm @cook_40418170
に公開
時短!低予算!大雑把だけどヘルシーでボリューミーなレシピを作ってます。9歳を筆頭に2歳差4人の母。みんなの好みに合わせるのが大変だけど家族満点の笑顔を目指して、頑張ってます(^^)食育インストラクター/野菜ソムリエとして、子どもたちの苦手食材にも取組中✨ブログにも遊びに来てね♪https://ameblo.jp/ryouridaisuki-usamaru/
もっと読む

似たレシピ