ご飯のおとも♡インゲンと油揚げの煮物

ちーすけ♡
ちーすけ♡ @chi_suke

★カラフル夏野菜★夏が旬のいんげんをご飯がススム甘辛お出汁で含め煮にしました♪もちろんお酒のおともにもd(*´ェ`*)♡
このレシピの生い立ち
ご近所さんの畑から旬のお野菜たちが続々と集まってくるわが家(^-^)田舎は物々交換が盛んです♪ちなみにウチはお魚担当です( ゚Д゚)ゞ笑。さっそくいんげんがいらっしゃいました!ちょっぴり細いインゲンは煮物にしていただきます♡

ご飯のおとも♡インゲンと油揚げの煮物

★カラフル夏野菜★夏が旬のいんげんをご飯がススム甘辛お出汁で含め煮にしました♪もちろんお酒のおともにもd(*´ェ`*)♡
このレシピの生い立ち
ご近所さんの畑から旬のお野菜たちが続々と集まってくるわが家(^-^)田舎は物々交換が盛んです♪ちなみにウチはお魚担当です( ゚Д゚)ゞ笑。さっそくいんげんがいらっしゃいました!ちょっぴり細いインゲンは煮物にしていただきます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. インゲン 100g
  2. 油揚げ 1枚
  3. ★だし汁 150cc
  4. ★醤油 大さじ1
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    インゲンはヘタを切り落とし食べやすい長さに切ります。油揚げは熱湯を回しかけ水気を切って短冊に切る。

  2. 2

    鍋に★と①を入れて火にかけ煮立てます。

  3. 3

    煮立ったら少し沸々するくらいの弱火にしアルミ箔を被せて10分煮ます。

  4. 4

    火を止めて冷めるまで置き味を染み込ませます。

  5. 5

    そのままでも、再度温めてもお好みで♪器に盛ります。

コツ・ポイント

インゲンは冷める時に味が入るので煮たらいったん冷めるまで置きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちーすけ♡
ちーすけ♡ @chi_suke
に公開
★調理師★発酵食品ソムリエ★クックパッドアンバサダー2023和歌山の先っちょで「今日から痩せる!」が口癖の未だかつて痩せたことがない旦那っちと二人暮らしです(*^^*)簡単なおうちごはんばかりですがよろしくお願いします大好きなカフェ風インテリアのおうちpic✨RoomClip ( Room No, 5283098)こちらもこそーっと覗いてみてね(///ω///)♪  
もっと読む

似たレシピ