鶏胸肉と茄子の味噌炒め

ラスティー君パパ
ラスティー君パパ @cook_40410727

安価な鶏胸肉を
簡単調味料で下茹で無しの夏野菜をがっつり!
このレシピの生い立ち
安価な鶏胸肉のレシピを作成中です。

鶏胸肉と茄子の味噌炒め

安価な鶏胸肉を
簡単調味料で下茹で無しの夏野菜をがっつり!
このレシピの生い立ち
安価な鶏胸肉のレシピを作成中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏胸肉 1枚300g
  2. なす 1〜2本
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. ピーマン 3〜4個
  5. 鶏胸肉下味
  6. ◯料理酒 大さじ3
  7. ◯ニンニクチューブ 5cm
  8. ◯塩コショウ 適宜
  9. 片栗粉 適量
  10. 味噌調味料
  11. ※味噌 大さじ1
  12. おろし生姜 小さじ1
  13. ※塩コショウ 調整
  14. ※料理酒 大さじ2〜3
  15. ※砂糖 大さじ2
  16. 胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉の皮を取って、一口大に切って
    ◯印の調味料に漬けておいて、
    焼く前に片栗粉をまぶす。

  2. 2

    野菜は写真の通りに切る。

  3. 3

    ❶の鶏胸肉をフライパンに油を引いて
    強火で表面に少し焦げ目がつくまで3分程焼く。
    出来たら皿に出す。

  4. 4

    ❷の切った野菜を❸と同じフライパンに油を引いて強火で塩コショウして野菜達がしんなりするまで4〜5分程炒める。

  5. 5

    中火にして❸の鶏胸肉を戻して、
    ※印の調味料を回し入れたら、
    強火にしてフライパンを煽るか混ぜる。

  6. 6

    綺麗に混ざったら、完成。
    お皿に盛って、出来上がり!

  7. 7

    鶏胸肉の味噌炒めで検索1位頂き
    ありがとうございます。
    鶏胸肉のレシピを考える励みになります。本当にありがとうございます

コツ・ポイント

焦げ目をつける時に、焦がし過ぎに注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラスティー君パパ
に公開
大人3人¥30,000/月の夕食を続けてます。2025年に入ってからは後期高齢者の楽しみが食事だけになってますが、塩分7.5g糖質200g/日を守る美味しい食事にこだわってメニューを考えてます。魚料理は焼くだけとかなので記載を飛ばしてますが、鶏胸肉と合挽肉を中心に又、副菜のバリエーションも増やして晩ご飯のレシピを載せております。どうぞ宜しくお願い致します🤗
もっと読む

似たレシピ