あんかけ焼きそば!

おみずクック☆
おみずクック☆ @cook_40357407

粘土が高く味の濃いあんかけ焼きそばが出来上がりました!
お好みの具材を入れると満足感が増します(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
仕事終わり疲れた体が味の濃いあんかけ焼きそばを求めていた気がしたので、作りました!
ビールがとてもとても進む一品になっております!
ぜひ!作ってみてください(*^^*)

あんかけ焼きそば!

粘土が高く味の濃いあんかけ焼きそばが出来上がりました!
お好みの具材を入れると満足感が増します(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
仕事終わり疲れた体が味の濃いあんかけ焼きそばを求めていた気がしたので、作りました!
ビールがとてもとても進む一品になっております!
ぜひ!作ってみてください(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 豚細切れ 150g
  2. もやし 1/2袋
  3. ピーマン 2個
  4. 長ネギ 1/2本
  5. にんにく 1片
  6. 生姜(にんにくと同じ大きさ) 1片
  7. 塩コショウ(炒め用) 適量
  8. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  9. ☆お湯 300cc
  10. ☆醤油 大さじ1
  11. ☆創味シャンタン 大さじ1
  12. ☆砂糖 大さじ1
  13. ☆塩 小さじ1
  14. ☆味の素 小さじ1
  15. ☆和風だし 小さじ1
  16. 片栗粉 大さじ2
  17. 大さじ2
  18. 焼きそば用麺 2食分
  19. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    初めに☆の材料を全てボウルに入れ混ぜておきます。

  2. 2

    《あんの作り方》
    ピーマン、生姜は細切り、にんにくはみじん切り、豚肉は大きいものがあれば小さくカットしておきます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油とにんにくとしょうがを入れ香りが出るまで弱火で炒めます。
    (焦げないように注意!)

  4. 4

    香りが出たらカットしておいた豚肉と野菜、塩コショウを入れ炒めます。(中火)

  5. 5

    豚肉に色がつき野菜がしなっとなったら、予め混ぜておいた☆を入れます。

  6. 6

    ふつふつと煮えてきたら弱火にして、水溶き片栗粉を入れて混ぜ、全体的にとろみがついたらあんの出来上がりです。

  7. 7

    《焼きそば用麺の炒め方》
    麺を袋ごとレンジに入れ、600wで1分半加熱します。これをすることで麺がほぐれやすくなります

  8. 8

    フライパンにごま油とレンチンした麺を軽くほぐしながら入れ、水気が飛ぶまで炒めていきます。

  9. 9

    焼き面からぱちぱちと麺がやける音がしたら約1分程動かさずに焼きます。

  10. 10

    焼き色が着いたらフライ返しなどで裏返し、もう片面にも焼き色をつけます。

  11. 11

    両面に焼き色がつけば出来上がりです。
    お皿に麺を乗せ、先程作ったあんをたっぷりかければあんかけ焼きそばの完成です!

コツ・ポイント

焼きそば麺は自分の好みの焼き色まで焼くのがポイントです!パリパリしたのが好きな人はごま油を大さじ1追加してみてください!
また、あんの具材はキャベツや白菜、しいたけ、人参、キクラゲ、シーフードなどお好みの組み合わせでお楽しみください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみずクック☆
おみずクック☆ @cook_40357407
に公開

似たレシピ