失敗しない!『ぶりのあら煮』

☆ラスタ大山☆
☆ラスタ大山☆ @cook_40172477
福岡県

失敗しない!魚臭くない!汁まで美味い!
このレシピの生い立ち
スーパーで割りと身が多く付いた鰤のアラが安かったので買いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 水(塩茹で流水含めず) 700cc
  2. アラ 1パック
  3. 塩(血合い抜き用) 大1
  4. 大根 1/3
  5. 椎茸 6個
  6. 厚揚げ 2個
  7. コンニャク 1パック
  8. だし出汁の素 2パック
  9. 日本酒 2合
  10. 砂糖 大8
  11. 醤油 大8
  12. みりん 大6
  13. 味の素 適宜
  14. 鷹の爪 好み
  15. 煮卵 好み
  16. 生姜 小半分

作り方

  1. 1

    材料です。
    具沢山な煮込みを作ります( ◠‿◠ )
    ※煮卵は1週間漬けたものです。

  2. 2

    鍋に塩大1を入れ沸騰したらアラを5〜6分煮ます。(血合いと臭みを取ります。)

  3. 3

    流水しながら、黒く固まった血合いやウロコの残りを取り除きます。
    ※柔らかいのでソフトタッチでしましょう。( ^ω^ )

  4. 4

    大根を約2〜2.5cmに半月で切って中央に切り込みを入れます。

  5. 5

    椎茸を1/4に切ります。

  6. 6

    厚揚げをサイの目切りにします。

  7. 7

    鍋で湯を沸かし粉末出汁の素を入れて一煮立ちします(^ν^)

  8. 8

    日本酒 1合を入れて一煮立ちします
    (^ν^)

  9. 9

    次に大根を入れて半煮えななったら椎茸を入れます。

  10. 10

    大根が煮えたらコンニャクと厚揚げを入れて暫く煮込みます。

  11. 11

    砂糖大4醤油大4みりん大3味の素生姜を
    入れてしばらく煮込みます。

  12. 12

    汁が1/3程になるまで煮込んだらOKです。
    次にアラを煮込みます。

  13. 13

    別鍋にお湯を沸かし粉末出汁の素砂糖大4醤油大4みりん大3味の素日本酒1合生姜を入れて一煮立ちします。

  14. 14

    アラと煮卵を入れて汁が半分以上なくなるまで煮込んだら完成です(^ω^)

  15. 15

    すぐに食べてもいいですし(おすし♪)
    僕は一晩寝かせてたべます( ◠‿◠ )

  16. 16

    次いでに『もやしの味噌汁』をつくりました( ◠‿◠ )

コツ・ポイント

必ずアラは先に塩茹でして血合いと臭みを取って下さい。大根に魚の匂いが移るのが嫌なので、別鍋にしてます。煮卵は1週間前に漬けたものです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆ラスタ大山☆
☆ラスタ大山☆ @cook_40172477
に公開
福岡県
♪♪Reggae聴きながら料理してます♪♪
もっと読む

似たレシピ