小麦粉不使用ごはんdeカスタードクリーム

kidsシェフまなみ @cook_40426007
小麦粉の代わりに、ごはんでとろみをつけたカスタードクリーム!つぶつぶの食感もまなみのこだわり!おいしいよ!
このレシピの生い立ち
第3回TOKOTOKOレシピコンテストに挑戦したときに考えたレシピ。「お米」がテーマだったので、カスタードクリームをごはんでつくってみました。本物のカスタードクリームみたいにできて、美味しくて、自慢のレシピです。
小麦粉不使用ごはんdeカスタードクリーム
小麦粉の代わりに、ごはんでとろみをつけたカスタードクリーム!つぶつぶの食感もまなみのこだわり!おいしいよ!
このレシピの生い立ち
第3回TOKOTOKOレシピコンテストに挑戦したときに考えたレシピ。「お米」がテーマだったので、カスタードクリームをごはんでつくってみました。本物のカスタードクリームみたいにできて、美味しくて、自慢のレシピです。
作り方
- 1
牛乳とごはんをブレンダー(かミキサー)で混ぜる。ごはんの粒々を残すと食感が楽しめます。
- 2
鍋で、卵黄と砂糖を白っぽくなるまで混ぜ合わせる。(まだ火はつけません)
- 3
2に1を少しずつ加えて混ぜていき(ごはんも)、混ざったら中火にかける。
- 4
中火にかけながら、泡立て器でずっと混ぜておく。とろんとして、フツフツしてきたら火を止める。
- 5
バニラエッセンスを加えて混ぜて、バッドに広げ、冷ます。
- 6
お米のシュー皮でシューライスつくってね!
- 7
お手軽パイシートで、カスタードパイ!
コツ・ポイント
あえてごはんの粒々食感をのこしているけど、全部つぶしてしまってもいいよ。
似たレシピ
-
-
小麦粉ナシ☓ごはんでホワイトソース 小麦粉ナシ☓ごはんでホワイトソース
ごはんでとろみをつけたホワイトソースです。つぶつぶは少し残るけど、米粉よりも安上がりでバターも控え目なのでヘルシー!! りえっぴぃ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21576364